見出し画像

【マネー】令和5年分 確定申告 備忘録

1.申告期間

  • 令和6年2月16日~3月15日
    「還付」だけの場合であれば、2月16日よりも前から申請可能。

  • 電子申告(提出)は24時間いつでも可能

2.申告手順

(0)1年前からコツコツやっておくこと

  • ふるさと納税をしている場合、自治体から郵送されてくる「寄附金受領証明書(紙)」を1か所にまとめておく(電子申請の場合は不要だが、紙で申請する場合に備えて保管はしておく)

  • 雑所得がある場合、「支払調書」を1か所にまとめておく

  • 雑所得がある場合、「必要経費」を入力、計算しておく

  • 医療費控除を申請する場合、「医療費のレシート」等をまとめておく

(1)書類の事前準備

  • 「源泉徴収票」(紙)

(2)医療費集計フォームへの入力

  • 医療費が10万円以上の場合、「医療費集計フォーム」にデータ入力する

(3)ふるさと納税サイトで証明書の電子発行申請

  1. 「寄附金控除に関する証明書」の電子発行を申請する

  2. 数日後、電子データが送付されてくる。

  3. そのデータを読み込むと、寄付金控除のデータが自動入力される。
    【注意】確定申告を紙で提出する際は、紙で添付する必要がある

(4)確定申告書等作成コーナーで入力開始

  1. 「保存データを利用して作成」を選ぶ

  2. 昨年度のデータ(~.data)を読み込んで、今年度分を作成すると効率的にデータ入力ができる。

3.次年分に向けた備忘録

・今年は「住宅耐震改修特別控除等」がなかったので電子申請で実施

4.還付金・控除の確認

(1)所得税還付金の振込確認

  1. ふるさと納税サイトへ証明書電子発行申請 = 1月28日

  2. ふるさと納税サイトから証明書データ受領 = 1月30日

  3. 国税局サイトで電子申請         = 1月30日

  4. 還付金振込予定通知           = 2月14日

  5. 還付金銀行振込             = 2月16日

(2)住民税寄附金税額控除の確認

  • 「住民税決定通知書」= 6月中旬ごろ会社で配布

  • 市民税税額控除額+県民税税額控除額=寄附金税額控除(住民税)

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?