Ryouichi Maeda

’ハンディを気にせず、気軽にしたいことが行える'しかけ作り団体「UDワーク」主催。 ソーシャルキャピタル型シェアリングエコノミー「イベント・キャンバス」の準備中(2020年春予定)。 【関連プロジェクト】#アルテナラ #ケアビレッジ #カフェロマン #DFJI交通 #3Dプリンタ

Ryouichi Maeda

’ハンディを気にせず、気軽にしたいことが行える'しかけ作り団体「UDワーク」主催。 ソーシャルキャピタル型シェアリングエコノミー「イベント・キャンバス」の準備中(2020年春予定)。 【関連プロジェクト】#アルテナラ #ケアビレッジ #カフェロマン #DFJI交通 #3Dプリンタ

マガジン

  • UDワークつくば~ご近所づきあい的やさしいまちづくり〜

    みんなが交じり、住みよい生活を創るしかけづくりプロジェクト。 ハンディキャップを解決していく提案をしていきます。

  • 認知症にやさしい社会のレシピ[カフェロマン・DFJI]

    認知症になっても自分らしい生活をあきらめない社会のデザインについて考えていきます。ヒアリングや調査内容、ワークショップなどの実践報告等。

  • ケアビレッジつくば〜おとなとこどもにやさしいまち〜

    • 23本

    大角豆で行われているコミュニティマーケット まめいちと共催している福祉やケアをテーマに体験型のイベントを開催しています。

  • 健康と生活をサポートすつオンライン講座「キャンバス」

  • アルテナラつくば

    子どもたちが主役の地域づくりを促進するアートプロジェクト。イタリアの教育アプローチ「レッジョエミリアアプローチ」を元に、まちづくり、イベントプロジェクトを進行中。

最近の記事

クラウドファンディングに挑戦しています。6月5日まで。

こんにちは。 UDワークの前田です。 5月1日よりクラウドファンディングをスタートしています。 https://readyfor.jp/projects/udwork2020 新型コロナ状況下において孤立する高齢者の方が多くいます。今後長引くことが予想され、健康不安や生活支援が必要になります。 その解決のために高齢者のオンサロン活用サポート体制を検討します。そこで利用するレンタル用のタブレット購入費のために100万円を目指しています。 現在14日目で65人の方から635

    • [重要]スマホを使った地域のオンライン講座をお手伝いします!

      UDワークつくばの代表、作業療法士の前田亮一です。 新型コロナウィルスの影響が日に日に深刻となっています。外出制限がかかり、今後も長期的に生活の不自由が増え、孤立化が避けられません。健康や生活面での不安や不自由を抱えていることと思います。できるだけ活動量を減らさないことが重要です。そこで我々は4つのサービスを提供いたします。 4つのサービス1)自宅で受けられる講座とイベントカレンダー 作業療法士や地域活動を行なっている人の協力を得て、自宅でもできる講座を提供いたします。イ

      • 生活スマホ講座「FITTER」スタート

        作業療法士が監修し、リハビリテーションでの経験を元に、生活サポートや楽しみのためのスマホを活用したプログラムを提案いたします。生活の不安を軽減し、より良い生活習慣を提案し、健康的な生活の実現のお手伝いをいたします。 本サイトより方法を更新していきます。 2020/3/19 つくば市にてプレ講座を開催しております。またオンライン講座も開催予定です。ご関心のある方はこちらまでご連絡ください。 heyryo1@gmail.com 2020/3/16 なにはともあれスマホを始め

        • 【報告】まめいち記者&YOUTUBER講座:動画あり(3/15)

          こんにちは。ケアビレッジの前田です。 まずは3/15に作成をした以下の紹介動画をご覧ください 動画「まめいち紹介〜つくばの魅力が集まる月一回のマーケット〜」 今回はアルテナラという子ども向けの語りと表現のワークショップを行う予定でしたが、残念ながら延期となりました。 変わりに「YouTuber&子ども記者体験」をおこないました。講師はつくばんを制作されている第二映像企画の宮本裕一さんに協力いただき、まめいちPR動画を作成をさせていただき、鑑賞会を行いました。 記

        マガジン

        • ケアビレッジつくば〜おとなとこどもにやさしいまち〜
          23本
        • 認知症にやさしい社会のレシピ[カフェロマン・DFJI]
          7本
        • UDワークつくば~ご近所づきあい的やさしいまちづくり〜
          25本
        • 健康と生活をサポートすつオンライン講座「キャンバス」
          1本
        • アルテナラつくば
          6本
        • ソーシャルOT〜社会課題に挑む〜
          6本

        記事

          LINEスタンプ「はじめてのスタンプ〜FITTER〜」を作成中です。

          はじめてスマートフォンで何をやったらいいか迷うことがあります。 そんな時にはまずこのスタンプを使ってみてください。 相手の方と簡単にコミュニケーションを取れることを目的としています。 スタンプは現在作成中です。乞うご期待。

          LINEスタンプ「はじめてのスタンプ〜FITTER〜」を作成中です。

          【報告】2/5 イベンター会議「はじめてのイベントの作り方」

          今回はupTsukubaの堀下恭平さんをお招きして「はじめてのイベントのはじめかた」についてお話ししていただきました。 半数が初参加の方で近所の高校生もきてくれました。「こういうところはなれているんで」と、とても意識が高い。。。自分の高校の頃なんて、、、 堀下さんは年間350本ものイベントをつくば市に留まらず、行われています。1対1だけでなく、数万人のフェスなどの企画にも参加されているエキスパートです。想いのある人を応援サポートし、道案内のようなスタンスで関わりを普段からさ

          【報告】2/5 イベンター会議「はじめてのイベントの作り方」

          アルテナラつくば inまめいち

          3/15(日)11:00スタート アルテナラつくばは、イタリアのレッジョエミリア市で開催されているイベ ント「レッジョナラ」 にインスパイアされた参加型アートイベントです。おはなしの世界を楽しむ読み語りフェスティバルを開催します。子どもも、大人も、おはなしの世界にみんなで飛び込もう。 ・講師:アルテナラつくば、堀光希さん他 ・会場:ビーンズ地域総合ケアセンター(つくば市大角豆2012-247)    Google マップで見る ・無料、申し込みなし。直接会場へお越しください

          アルテナラつくば inまめいち

          2月以降のイベント[UDワーク通信]

          イベントのご紹介 2/16(日)10:00======================= まめいち ー暮らしを大事にする人たちが集まり、小さくても豊かな関係を育むコミュニティマーケット。体験企画は恒例のすみつかれサミット。 ・申し込み不要、会費不要 ・詳細:こちらから ・会場:つくば市大角豆2012-43 2/16(日)13:00======================= 「ケアビレCafe 3Dプリンタdeものづくり〜アイデアスケッチ〜」 ー「3Dプリンタで自

          2月以降のイベント[UDワーク通信]

          artenarraつくば講座2019 3日目(リンク)

          artenarraつくば講座2019 3日目(リンク)

          【募集】2/16(日)「ケアビレCafe vol.1 3Dプリンターdeものづくり〜アイデアスケッチ〜」

          申し込みいただきありがとうございます。 ケアビレッジ事務局の前田と申します。 「3Dプリンタで自助具を作ろう」の著者でもあるファブラボ品川の林園子さんをお招きいたします。近年3Dプリンターも安価になり素材も多様になっており、欲しいものを自分で作れる環境が整ってきております。林さんはTEDをはじめ全国で活用の可能性を伝えられています。 ものづくり、自助具づくりのこれからを感じれる会になると思います。 まだ空席がございます。ぜひお知り合いの方へご案内ください。 =====イベ

          【募集】2/16(日)「ケアビレCafe vol.1 3Dプリンターdeものづくり〜アイデアスケッチ〜」

          【お知らせ】社会参加のサポートサービス「イベントキャンバス」を4/1にスタートします。

          2/1更新 イベントキャンバスは1人でも安心して簡単にイベントを開催できるサイトです。告知、申込み、支払い、保険もサイト利用で行えるため、余計な時間をとられずに素早く開催することができます。モニター募集をしています。 例えば、料理好きな農家のお母さんが地元野菜を使った料理教室を開催します(告知)。今の時期に取れた野菜の紹介をブログに書き込み魅力を発信します(報告)。子育て中のお母さんや料理をしてみたい子供達がそのブログをみて、参加申し込みをします(申込み)。参加費の支払い

          【お知らせ】社会参加のサポートサービス「イベントキャンバス」を4/1にスタートします。

          artenarraつくば講座2019 2日目(リンク)

          本日は2回目の開催でした。お互いを知り、自分をすることからスタートをしていきます。チームを作りながら自分たちの棚卸しをしていきます。 世代なども色々なメンバーの肩が参加をしております。どんな世界を作り上げていくか今から楽しみです。

          artenarraつくば講座2019 2日目(リンク)

          artenarraつくば講座2019 1日目(リンク)

          アートと語りのプログラムを行なっているアルテナラさんとつくばにて「地域で子育てプロジェクト」としてコラボしています。 ファシリテーター講座として全6回のワークショップを開催しています。 その様子を以下のサイトにてお伝えしてします。 街の中で子どもたちに関わる機会を増やす(アルテナラではギフトを循環させると言います)ことを実現させたいと思っています。 ぜひご一読ください。

          artenarraつくば講座2019 1日目(リンク)

          【報告】11/24 日本作業科学セミナー懇親会×ケアビレッジつくば

          日本作業科学研究会は、2006年に発足した作業科学を実践・研究する人の全国的ネットワークです。年に1回セミナーを持ち回りで開催しており、今年は茨城県立医療大学にて実施されました。 作業科学は、日々の作業について、体系的な方法によって探り、作業、健康、そして社会生活への参加の関係を研究する学問分野です。 「作業」とは毎日の生活の中で、または人生にわたって人々が「する」ことを意味します。よって、作業とは賃金の支払われるような仕事のみを示しているのではありません。作業的観点から考

          【報告】11/24 日本作業科学セミナー懇親会×ケアビレッジつくば

          【報告】12月ケアビレッジつくば

          天気も良くイベント日和でした。 まめいちさんと一緒にケアビレッジを開催いたしました。 ケアビレカフェの今月のスイーツは、今流行りのタピオカを使ったミルクティーホットケーキです。アールグレイの風味が口に広がり、とっても好評いただきました。40個全て完売いたしました。 調理は、多世代お調理ガールを中心に。小学生、大学生、地域のセンパイと共に準備を行いました。 クラフトワークでは、クリスマスリースづくりを行いました。 リボンを土台に取り付けていき、可愛らしいリースが完成しま

          【報告】12月ケアビレッジつくば

          【募集中】3/1(日) カフェロマン会議 vol.2「認知症ってなんだろう? 共に生きるまちづくり」

          RUN伴2019いばらきの様子 認知症は誰にでも関係する身近な問題です。カフェロマンは認知症になっても"したい"暮らし方をメンバーと話し合ってきました。 その中で「認知症という言葉を本当は誰も説明できない」「外に出ることが大切だけど、出てはいけないと言われるのはなぜか」といった問いが上がりました。 ゲストスピーカーの上野先生はつくば市で笑顔で暮らせる地域づくりを医師の立場を超えて実践されています。これまでRun伴いばらき、医療と介護と福祉でつながる会、つくばスローマーケット

          【募集中】3/1(日) カフェロマン会議 vol.2「認知症ってなんだろう? 共に生きるまちづくり」