見出し画像

はじめてのコト〜私と雑誌と興味の関係〜

なんとなく、ふと思いついて書いてみようと思った。
元々、文章を書くのは好きな方で、文章を読むのも好きな方。
最近はBlogなどのテキストよりも、
インスタのように写真がメインでテキストは少しとか、
写真の中だけで完結するようなスタイルが流行っていて、
私としては少しさみしい。

そりゃ、写真もテキストもボリューム満点!
となると読む時に少し辟易してしまうのだけれど、
適度な写真、適度なボリュームのテキスト、
それでいて、わかりやすいページには興味をそそられる。
(雑誌・ネットに限らず)

ここまで書いて気付いてしまった。
私は雑誌、それも女性ファッション誌くらいのボリュームの文章を読むのが好きなのだ。
写真でわかりやすく目を引いたものは、じっくりテキストやエッセイを読む。
さらに興味を惹かれたものは、自分でも改めて調べてみたりして自分の中に落とし込んでいく。
そんな文章。
ちなみに女性誌・ファッション誌を隅から隅まで読んだことはない。
いつも斜め読みして、興味のあるページだけをじっくり読むスタイルだ。

と、色々書いては見たけれど、
果たして私がそこまでの文章を書けるのかはまた別のお話なのだけれど、
なんとなく思いついたので好きなコト・モノを中心に
文章を書いてみようと思う。

ジャンルは問わず、幅広く。
なんてったって私自身の興味の矛先がてんでバラバラ、
なんにでも手を出してみるタイプなのである。
だからこうしてnoteだっていきなり書いてみているのだ。

いつまで続くかはわからないが、とりあえず、書いて吐き出す、
そんな作業をしてみようと思う。

写真は先日のお買い物の付き添いでの一コマ。 
私はひたすら試着室であーだこーだ言いながら、時に無責任なアドバイスを送るのみである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?