見出し画像

お酒はだいぶご無沙汰な話

みなさんはお酒は飲みますか?
私は今は飲みません。飲まなくなりました。4年半は飲んでません。
20代前半の頃はよくお酒飲んでましたが今ではめっきりです。
今となってはアルコール分解できない体になったかもしれないと思って怖くて飲めません笑。
そんな昔から今に至る経過をお話します。

子供ができてから飲む回数が減った

きっかけは子供ができたことですね。
もし夜間になにかトラブルがあって病院に行く必要がある時に
お酒飲んでたら車の運転ができなくて間に合わなくなるかもと考えるとお酒飲まなくなってしまいました。

筋トレするようになって全然飲まなくなった

本格的にジムでトレーニングするようになったのは5年前くらいなのですがそのあたりからお酒は飲んでいませんね。当時はトレーニングが終わればプロテインをしっかり飲むようにしていました。それもあってお酒を飲むことも無かったのかもしれません。もし喉が渇いてさっぱりしたいときはゼロコーラやサイダー、炭酸水などを飲んでいました。

コロナ禍での飲む機会が消滅

コロナ禍で職場ので飲み会は無くなりました。結婚式や法事など冠婚葬祭も無くなりました。私は随分前から職場での歓迎会や忘年会には参加しなくなりました。同じ部署の小さいグループでの集まりには参加していました。
かといって家でお酒を飲むことはなく、ゼロコーラをよく飲んでいました。

そもそもお酒好きだったのかな?

ここまで来ると自分はそもそもお酒が好きではなかったのではないか?と思うレベルです。確かにビールの1口目ってすごく美味しく感じましたが次第に美味しさが無くなっていくんですよね。あとは惰性で飲んでいたりレモンサワーに寄り道したりしてました。
結局のところお酒が有る無しは関係なく一緒にいて楽しい人達と楽しく過ごすのが好きだったんだと思います。

みなさんもお酒はほどほどにしましょうね~

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?