見出し画像

メルカリで6万円ぐらい稼げそう

僕は今月+αで20万円稼いで、入金してもらわなければならない。

そのためにウーバーイーツを始めたりしていたのだが、まだやれることはあると思い、不用品の販売をメルカリで始めた。

家には、カリモク60のKチェアとカフェテーブル1200という、それぞれ新品価格7万円ぐらいの家具と、不要な本が4冊ほどある。

テーブルとソファを綺麗にして、写真を撮って出品した。両方売れたら5万円ぐらいは粗利が出るはずだ。

そして本は、4冊出品して3冊が既に売れている。

3冊合計の売り上げが4100円。
手数料10%引かれて3690円。
送料がそれぞれ210円で、3060円になった。

これはなかなかいい感じだと思う。というか我ながら、価値のある本を読んでた。

まだ、売れていない本も2000円ぐらいになる予定だ。

また、つい最近5年ぶりにクレジットカードが作れた。

そのカードが楽天カードなので、楽天経済圏に利用することにした。

楽天経済圏とは、楽天の提供する様々なサービスを利用することで、お得にポイントが貯められるような状態のことである。

実際に、僕は楽天モバイル、楽天ひかり、楽天カード、楽天銀行に変更した。

これにより楽天市場でポイントが貯まりやすくなる。

様々な条件さえ揃えば、20〜50%ほどの還元率で買い物ができる。

その商品を定価でメルカリやAmazonで販売して、手数料や配送料を引いた、ポイント分が利益になる。

今月お金が必要なので、間に合わないのは残念だ。

ただ、楽天のカード、銀行、携帯、固定回線を契約したので、ポイントが5000ポイントぐらい貯まる。多分来月はさらにポイントが稼げる。

だから5000円で商品を買って、メルカリで売ろうと思う。

メルカリで無事に全て売れたら、6万円ぐらい稼げそうだ。あとはウーバーイーツしたり、本業の営業をしている。

そういえば、クライアントから、連絡があって、出し忘れてた請求書があった。

これが6000円ぐらいになる。

メルカリに出品してる商品が売れたら6万円
忘れてた請求が6000円
ウーバーイーツで4000円

気づけば7万円ぐらいは見えてきたのである。

でもあと13万円。

次、どうやって稼ぐか頭を使ってるのが楽しい。

今日は、社長が集まるセミナーに読んでもらって、遠出している。

主催は前職の社長だ。金ないアピールして、前金で10万円ぐらいもらえる仕事をゲットしたい。

なんだかんだビジネスが大好きだ。

昨日メルカリでいろんなものを出店してたら、リサイクルショップを、やるのもありだと思った。

そう考えると、今は誰か出資してくれそうな人を探すのもありかも知れない。

とかいって、一昨日は友人と朝まで飲んで、昨日は新宿の花園神社の酉の市に行った後、、 朝まで飲んで、たぶん3万円ぐらい使った。

ただ人間と会うことによってエネルギーが湧いてきたので、後13万は楽勝な気がしてる。

ちなみに3万円は交際費として、使う予定だったので、問題ない。

稼ぐぞ!金がなくなる前に稼ぐぞと思える人になりたい。終わり。

大木ウド(@udonotaiboku81

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

記事作成のための取材費にあてます。もし記事が面白いと思えたらサポートお願いします。