見出し画像

理想のDTMデスク -自分でカスタマイズすればいいじゃんよ-

DTMデスクといえば音楽クリエーター間でも、
人がどんなのを使ってるのか気になるアイテムの一つ。
機能的、音響的、見た目的といろんなことろに各々のこだわりが見えたり。

今回はそんなDTM専用デスクについて語れれば。

自分が使ってるデスク

で、結論から言うとDTM専用デスクと名打って販売されている
机は買った事もなく、20年近く前に頃にリサイクルショップで買った
普通のオフィスデスク(中古)をカスタマイズして使ってます。

画像1


(↑カスタマイズされる前)

いかにも"DTM専用!"って感じのこれみたいのに憧れた時期もありましたさ。
でも気にいらないポイントってのがやっぱあって、
手持ちの机に釘打ったりノコギリで切ったりしているうちに
いつの間に一番理想に近いものになっていたのです。

DTMデスクに求める大事な要素

自分的に外せないポイントとしては

要素①作業スペースが広い(midiキーボードは机に載せない)

よくあるスタイルとして机の上で手前からパソコンのキーボード→
midiキーボード→ディスプレイモニターのように並べるスタイル。
ただ昔から目の前の机の上にmidiキーボードが置いてあるのが嫌なんですわ。

だいぶ前だけど譜面書きの仕事を多くしてた時の名残もあって、
書き物をするスペースが欲しかったのもある。

画像2

なので場所はとるけど↑の写真みたいにmidiキーボードを左側に置いて
作業するスタイルでした。とは言えサブディスプレイもPCのキーボード&マウスも
左側にも1セット置くことになるからなんだかな〜って感じではあるけど。

そうは言ってもmidiキーボード触るたびに左向くから
効率悪いっちゃ悪いからmidiキーを収納できる引き出し付きの
DTM専用デスク買おうと思った事もあるんですけどね。
地味に机の高さとか広さが変わるのが気に入らなくて、、

画像3

既存の机にmidiキーボード用引き出しをDIYする事にしました。

なかなかいい出来。さらに引き出し内の高さスペースを
手持ちのmidiキーの高さ+5mmのギリギリに設定したり既製品に出来ない
カスタマイズでこの辺から味をしめたのかもしれない(笑)

でmidiキーボードをどかして開いた左側のスペースには、
今は88鍵のピアノタッチを置いてます。(結局左に鍵盤来るんかい)


要素②ディスプレイの位置が高くならない(低くできる)

これが一番、多くのDTM専用デスクに手を出さない理由なのだけど

↑これとか

↑これにみたいにディスプレイが高い位置に来るのがマジで嫌
時に一日中見るとしたら見上げすぎて疲れそう。

それに音響的にもデスクの後方にスピーカースタンドを立てるとして
高い位置でスピーカーの間にディスプレイが来るなんて
音が干渉して聞こえ方がだいぶ変わりそう。

1、目と首を疲れさせないように視線を下げたい。
2、スピーカーと干渉しそうな面積をできるだけ少なくしたい

って理由でディスプレイを低い位置にできる机を理想としてます。


画像4

高さ調整できるスタンドの一番低い位置でに設定し、後に

画像5

モニターアームを使って机との隙間0の机の上に直に来るようにしました。
これでのスピーカーの干渉はかなり無くなっていたけど、
本音はもっと下げたくて、よくスタジオで見るような

画像6

こんな感じでもはや寝かせちゃおうとしてみたけど
そしたら今度は天井のライトが反射しちゃって画面が見にくい状況に。

ならば如何様にもできる机(格安中古デスク)の利点を生かし
ディスプレイをもっと下げれるように机のカスタマイズに。

画像7

穴掘っちまえ(笑)

画像8

色んなところを削ぎ落としすぎてモニターアームを取り付ける部分が
無くなってしまったので新たに増設して机にネジで一体化させる。
結果、

画像9
画像10

7cmほどディスプレイの位置を下げることができました。
おかげで音像も広がりかなり満足。

ここまでやってしまうと流石に代わりになるデスクなんて売ってないであろう。
結果理想のDTMデスクを探せば探すほど、
手持ちの机が改造されていくって話でした。
スタジオ仕様のかっこいいやつもいいけど、
マイスタジオでは作業効率重視が一番と言うことで。

画像12


とは言え、なんだかんだで言ってもDTM専用デスクは見てるの好きで
既製品で興味があるものがないわけではなく、
今一番きになるのは↓これ

DUODESK KEY 60

画像11

デカイ、重い、高い、と負の要素が大きすぎていらんけど
88鍵が入る引き出しと豊富なラックマウントスペースは魅力。
あと単純に強そうでいい(笑)

デスクを含めた作業環境

この辺は完璧に満足することはないだろうなと。
長年やってると機材も楽器も増えていくし。

自分の場合はピアノはピアノタッチの88鍵盤で入れたいけど
それ以外の打ち込みはピアノタッチじゃやりたくない、
それに加えて机の上にmidiキー置きたくない。というのが大きな問題。
その辺妥協できたらこんなに悩まないのに。

今回はそんな作業デスクの話でした。

次は椅子の話でもしようかと思ったけど、

ベース、ギターを弾く時用に肘掛けが倒れるのが最低条件。以上

の1行で終わりそうなので別の何かで(笑)

ついでに最後に宣伝をば

自作ベース音源作りました。
ジャズベース(指弾き、ピック弾き&スラップ!)プレシジョンベース(ミュート機能、サスティーンコントロール付き)多くの人に導入していただいて嬉しい限りです。誰かの制作の力になれたら幸いです。

販売ページ↓

ベース音源制作note↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?