見出し画像

♯1いざ起こせ教育革命

九月入学問題。失われた教育の時間を取り戻すために四月入学を九月に移行するというものだ。ただしこれは教育制度問題の一部に過ぎない。

「いざなぎ景気」の如く社会の情報化は進んだ。携帯もなかった祖父の時代から今はスマホの時代。それに比べ教育制度は停滞を続けている。紙ベースの教科書、テスト。集団による対面授業。教育制度は情報化社会から浦島太郎のように取り残されてしまった。高度に発展した技術を教育にも採用すべきだ。オンラインにすれば資源の節約になり、場所を選ぶ必要はない。

しかし全てをオンラインにすれば良いというわけでない。電子化できない部分も当然ある。集団生活や、体の動かし方。オンラインと対面のハイブリッド。先生、生徒、学校の新たな在り方について今問われている。

情報通信技術の向上は社会の在り方を変えた。次は教育が変わる番だ。九月入学のみで教育制度改革を止めてはいけない。今こそ教育革命だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?