mog.moguo

うどんとファッションとインテリア、断捨離をこよなく愛するアラフォーメンズ。 気候が良…

mog.moguo

うどんとファッションとインテリア、断捨離をこよなく愛するアラフォーメンズ。 気候が良くなったら動き出す。 もぐらのmoguのラインスタンプも好評発売中! https://store.line.me/stickershop/product/1125484/ja

最近の記事

https://open.spotify.com/track/5CLGzJsGqhCEECcpnFQA8x?si=_6aGjcfiSLC8v-xh5K2vjg つい、下を向きそうになったとき、 この音楽を聴いて、なんとかなるさ! なんとかしてみせるぜってなる曲! お勧めです!

    • 植物からエネルギー吸収する日々☺

      植物とか、花とか、形と色に癒される。 直感でこれ良いなって写真を撮ってみた✨ 直感鍛えるのにいいな。✨☺✨ 名前も知らない花、植物たちからエネルギー吸収する日々。 あ、カエルたちが鳴き出した。梅雨明けしたし、田植え始まったし、カエルからしたら年一のフェス始まった感じやん✨

      • 美しさを感じ取れる力、大事ですよ。

        普段忙しすぎて、心の余裕なさすぎて、見逃している、普通にある、美しいモノ、カタチ達。 植物に水を上げていて、たまたま水がかかった砂利にでさえ、美しさ感じます。 結局、美を受け取る側の余裕と観察眼が足りてなかった気がする(笑) 色んな角度で色んなモノ・コトに向き合っていって、感受性高く生きて人生楽しみたい!✨ こんなこと思えるとは、ちょっとは心に余裕が出てきたかな?

        • 積んでみた

          積んでみなくてもカワイイけど、積んだらもっとかわいい♥

        https://open.spotify.com/track/5CLGzJsGqhCEECcpnFQA8x?si=_6aGjcfiSLC8v-xh5K2vjg つい、下を向きそうになったとき、 この音楽を聴いて、なんとかなるさ! なんとかしてみせるぜってなる曲! お勧めです!

          プロの仕事。

          「あなたにお願いしたい。」 そう言われる仕事をしたいと思った一日でした。 お客さんとして、とあるところに行ったんですが、時間がかかった割に仕上がりと金額に満足感はなく、がっかりしてしまった経験から、 普段の自分の仕事もきちんと出来てるのか 向き合う良い機会となりました。 私は、お客様を満足させるサービスができてるのか。 人によっては思いを言葉にせず、二度とリピートはしない方もいらっしゃいます。 サービスする側としては、 それに気付くべきがなかなか気付けない。 自分が正

          プロの仕事。

          インプットより実行。最近ホントそう思う件。

          結論から言おう。 「実行」。まじそれ。 やるかやらんか。 なんだかんだ小難しいこと言ってた、 わかるそれも。 小一時間前の私もそう。 まじわかるし、それも。 言いたくなるのよ。 言うだけは簡単やし、人のこと言ってるとき、軽くストレス解消なのよ。 で、私、その時変わってますか? 人のことディスって、自分は変化してますか? 自分に言ってます☺。 まー、そういう時はたいてい、人のことディスって気持ちよくなってるだけで、自分自身は進化してません。と言うのが今までの私。(悲し

          インプットより実行。最近ホントそう思う件。

          遺伝子の攻めぎあい。

          今日、職場の人と揉めたんですけど、 いいんですよ。たまにはモメても。 遺伝子、価値観違いすぎる人たちが集まってるんですから。しゃーないんです。 みんな、意見の価値観(遺伝子)残したいんですから。 正しい、間違いはなくなってくる。 最終的に、多数決かいっ! まー、受け入れましょう。けど、俺の思考遺伝子は生きてるからなっ! 負けてもそんくらいやないと生き残っていけませんからっ! 自分の改善点交えつつ、このままもカッコいいから残すとこは残して笑いながら自分で敷いた花道

          遺伝子の攻めぎあい。

          疲れと安心

          脳内整理。 ①価値観が偏っている人や自己主張が強すぎる人といると疲れ、②平和的思考や色んな角度から考えられる人といると安心する。 衝突しそうになるか、そんな心配しなくていいかの違いだろうな。 ①の対策は、できるだけ近寄らない、放っておく、当たり障りのない会話を心がける。 ②は、関係を深める。

          疲れと安心

          最近の気付きをしたためてみました。

          条件が整ってからならできるかもで なかなか実行までに時間がかかってしまう私。 最近ようやくですよ、 色々考える前にまず、やってみようとなったのは。 いざやってみて気付いたこと。 やる前に考えてた1億倍早くできた。

          最近の気付きをしたためてみました。

          いちいち感情と向き合わない

          タイトルまんま。 「いちいち感情と向き合わない。」 これ大事。 感情をなくして冷酷人間になれということではない。 あの人にこれを言ったらどんな返事してくるかなー? これをやったら面倒くさいことになるかもしれないなー。 などなど。。。 ・いちいち感情と向き合わない ・考えてもしょうがないことを考えない ・悲観的に考えない 以上✨

          いちいち感情と向き合わない

          拭き掃除とストレッチで整う〜♥

          クイックルワイパー完了後のどれだけ汚れが取れたか裏を確認してニヤニヤしてるのは私だけじゃないはず。 部屋がきれいになるだけでめっちゃ気持ちが整う〜♥ さらに、 きれいになった部屋にヨガマット引いてストレッチすると身も心も整う〜✨♥☺♥✨

          拭き掃除とストレッチで整う〜♥

          なかなか効くぞハーブスプレー。

          なんか、初夏ですね。気候が。 早速現れだしました。蚊が🦟。 からの、思いつきで作ってみたんです。手作り蚊よけスプレー。と言ってもただそこら辺に生えてたミントの葉を手のひらで一回叩いて水に入れただけ。 空気中にスプレーすると意外とヨクキク感じがする。。。 追いレモンとかしてもいいかも。柑橘系嫌がるとか聞いたことあるし。

          なかなか効くぞハーブスプレー。

          楽しむ天才になってみる。

          なんでも、「楽しむ天才」になったら最強な気がする。いやなことも辛いことも、ひとり時間も、大好きな人と過ごす時間も。 まずは自分自身と自分をフォローしてくれる人を大事にしょう。と思った。

          楽しむ天才になってみる。

          図書館はイイね♥

          仕事帰りに、思いつきで図書館。 図書館はイイね。 入るなり無音。静かな森の中にきたみたいな独特な雰囲気で、それだけでなんだか癒やされる。 今の図書館って、BRUTUSとか、おしゃれな雑誌も借りられるのね♥📖♥ 早速BRUTUSと、DIY雑誌のdopa(ドゥーパ) 借りました。 図書館、ありがたし。

          図書館はイイね♥

          嫁からの一言。やったらいいやん。

          娘からの一言に続き、嫁からの一言。 「四の五の言わずにやったらいいやん。」 グフぅなりますやん。 石橋を叩きすぎて叩き割るタイプの私が、 普段マイペースなのに、笑顔で後ろから突き飛ばしてくるタイプの嫁。 またいつもの通り私が考えすぎて動かないでいると、上記の言葉ですわ。笑顔で☺ やろ🚀 ●昔からなにやらを磨くことが好き ●アンティーク家具好き。 ●ボロボロのをピカピカにするのが好きらしい ●なんか細々したことするのが好き♥ 小さい頃プラも好きだったなー。ZOIDと

          嫁からの一言。やったらいいやん。

          面倒くさいことを速攻片付ける裏技?

          さっきの記事で思ったこと。 今すぐ風呂入りたくないぼくに お風呂入ったら臭くなくなるよと言った娘。 臭いと言われたくないから 急にお酒の酔いが冷めて、速攻お風呂に行ったんですけど、その時に気付いた件。 やらないといけないけど気分が乗らないときに、速攻で取りかかることができるようになる裏技なのか? 大好きな人に嫌われたくないと思うこと かも。 面倒くさいこと、やりたくないこと、 なんか気乗りがしないことってありますよね。 けどやらなきゃ、ぷよぷよ(ゲーム👾)みたいに

          面倒くさいことを速攻片付ける裏技?