【自分9/100】10歳、兄弟喧嘩で弟のセーブデータを消す

3つ下の弟と兄弟喧嘩をした。しょっちゅう喧嘩をしていたから、その日の喧嘩の内容は忘れてしまったが。

喧嘩が終わり少したっても、僕の怒りは収まらず、当時やっていたファイナルファンタジーⅢの弟のセーブデータを上書きして消してやった。

それを知った弟は泣いた。

ざまあみろと思ったのだが、しばらくしてものすごい罪悪感に襲われ、僕も泣いてしまった。

限られたゲームをする時間(確か1時間)の中でコツコツ積み上げてきたものを消されてしまうなんて、こんな辛いことはない。

なんて事をしてしまったんだと、僕は涙が止まらなくなった。弟はもう別になんともない顔していた。むしろ軽く同情していた気がする。
母も、「もういいよ、〇〇ちゃん(弟の名前)ももう気にしてないってよ」と慰めてきた。

あぁ、なんだこの状況は。
自分がやった事で、自分が1番ダメージを受けてるって、やっぱりダサいな。

その後、ゲームをやる時間が決められていない友達の竹田君に、カセットと僕の小遣いを少し渡し、消してしまった所まで育ててもらった。
これもダサい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?