見出し画像

4月のこと

別にここで生存確認をしている人はいないとは思うんですが、
気づいたら6月も後半なんですよ。
日常がただ流れていくのでとりあえずは4月のトピックを備忘録がてら。

4/7
シネマ歌舞伎がとうかぶってことで東劇へ。あ〜やっぱり最高。
元の主への想いで葛藤する刀剣男士が嫌いな人なんていなくない?
映像ならではの表情が見られてとてもよかったです。
ラストの一騎打ち、現地とはまた違う見え方だったので号泣でした。

特典は膝丸。やったぜ!
東劇のビジュ大好き
場面写かわいい


4/11
エーステ冬単。アリーナ奇数列だったから色々見やすかったぜ。
ストリートアクトのつむがきゅるんきゅるんしててきゃわだったな~(ぼんやり記憶)
リスゲの植ちゃんさんのお芝居にめちゃくちゃ泣かされてしまった。
子どもみたいに泣くんじゃねえよ、こっちが無理だわ。そしてオーガストが本人……

紙吹雪もらえるシステム助かるよね〜


4/13
手がけてるガイドのゴールが見えてきて、心にちょびっとだけ余裕が。
そして、ど~してもいちごの食べ放題に行きたくてリーベルへ。
何種類かあって食べ比べだったんだけど、テーブルに持ってくるともうどれがどれだかわからないし
「よくわからんが、いちごはだいたい美味い」っていうバカの感想になりました。

品種をすっかり忘れるプレイ
カレーむちゃうま
こんな感じでいちごありました

4/14
横浜(神奈川県民会館)でEGO-WRAPPIN’のライブ。やっぱり横浜は気持ちいいね~。大好き。
ホールでの公演だったので、響き方が違ってよかった! よしえさんはホントに”歌ぢから”が強くてすてき。

山下公園。海は上がる。
うっとりよ
この辺くらいしかやってなかった。


記憶が…記憶がない!!!!!!!!仕事はしてました。


4/26
責了が意外と早く終わったので、kitでやってたきんちゃんの展示会に顔を出すことに。やっとだよ~。
だらっと話してから、道玄坂教会(という名のクラブへ)。
LD&Kのハコで、DJがchabeさんや松村さんっていう、20年前からなんかずっと繋がってるような不思議空間。
そこに沖井さんも来て急に広島濃度が濃くなったのも笑ったな。ラブいぜ。

全部一点もの!
豪華メーン
広島の不良おぢ、ラブいぜ


4/29
エーステ冬単凱旋。ま~たべっしょべしょに泣く。
わかってても卒業はさみしいね。
この日は前列通路大勝利席だったので、ファンサたくさんいただきました。
とくに、はるとくんと東さんからしっかりいただいたのでハッピーでした。誰でもうれしいよ。

リスゲで泣かないとか無理じゃない???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?