見出し画像

Day1/叶そら3つの基本の動作/今日からはじめる100日レッスン

さぁ今日からやってみよう!

基本の動作は3つでした。 

①朝、空を見上げる
②空の写真を撮る
③言葉添えてSNSに写真投稿する

ですが、一番最初にして欲しいことがあります。

それは意識のセッティング。

これからあなたは、意図の達人になっていきます。そのためにとても大切なこと。どのような意識で事を始めるかが、実は、結果を決めているんですね。これはエネルギー法則です。

前日の不安な気持ちを引き継いで空を見上げるか、清々しい気持ちで見上げるかで、同じ空を見上げても、発する言葉が変わります。同じことが一日にも言えて、朝をどんな気分で過ごすかが、夜の気分を決めています。せっかくなら、あ~、今日も一日幸せだったなぁと思いながら眠りにつきたいですよね?


それでは、朝をステキに始めるために、3つの動作を一つづつ説明します。

①朝、空を見上げる時に、意識を愛にセッティング

空を見上げて深呼吸をしましょう。そして空に向かって、次のように感じてください。

愛してくれてありがとう
豊かな私でありがとう
自由な私でありがとう

声に出しても、心の中で思ってもどちらでも大丈夫。今、そう思えなくてもOKです。自分をチェックしないでくださいね。なんだか知らないけど、そうなのかな?が、やがて、そんな気がする!、ホントにそう!と変わってきますよ。


②空の写真を撮る。未来妄想をする。

意識をセッティングしたら、そのままいろいろな方角の空を見回してみましょう。空の色、雲や太陽、雨の日なら湿気や匂い、風や音を感じてみましょう。空を見上げているとハートのチャクラが解放され、肺に空気もたくさん入ります。

好きな空の景色を、写真に撮ってみましょう
最終的に使う写真は2枚。何枚か撮った写真の中から、お気にいりを選ぶと楽しいです。

2枚目は空の写真にならなくても大丈夫です。
私は、クリスタルを太陽に翳して撮ってみたり、草花を撮ることも多いです。お弁当作りが得意な方は、お弁当の写真を撮り続けると、お弁当日記のようにもなりますね。他にもペットや、朝ご飯など。撮りためると100日たまります。得意なものや好きなもののコレクションは思い浮かべるだけで楽しいです。

撮り終えたら、SNSに投稿する前にすこしだけ妄想します。
写真に添える言葉は、妄想の後で。

やり方を紹介しますね。

●今日、一日のことを振り返る「未来妄想」
もしも、今日一日を何の制限もなく、自由に創造できるとしたら、どんな一日にしたい?

まだ始まっていない一日を、振り返るように妄想します。

これから会う人、出かける予定、一日の出来事を思い浮かべながら、相手がどうかではなく、自分がどうなったら嬉しいか?を基準に、まだ始まっていない一日を回想するように思い浮かべてみましょう。


この状態で、あなたが空にふと感じた一言をアウトプットします。

言葉は何でも構いません。
思い描いた内容と言葉が、必ずしもリンクしている必要もありません。
空は広いな、青いな、曇ってる、嬉しいな、でもいいですよ。もちろん言いたいことがあれば、遠慮無く。

ポイントは、感じたままをパッと出す。

素直な言葉を発してね。感じたままを素直に言語化する練習は、空を見上げることで、出来やすくなります。
なにせ空は広くて、自由で、解放的。人の心は、目で見たものの広がりと、姿勢にひっぱられます。

ちゃんと言おうとか、カッコ良く見せようとか、分かりやすくしようとか、相手目線は一切捨ててね。

③写真を撮って投稿する。

写真に書く内容について。

 1枚目には、感じた一言。未来妄想からの一言です。
 2枚目には、次ぎの3つのメモ。

【好きリスト】
自分の好きなところ1つ書いてください。
最初は、自分が好きなものを書いていたのですが、好きな物も出尽くしたある時、自分の好きなところを書き続けたら、周りから褒められることが増え、愛され感がアップしました。それ以降、自分の好きなところを書いています。

もしもあなたが「自分が好きなこと」も書きたければ、それも良いと思います。やってみて楽しい方、どっちも!なんでも有り(*^-^*)

100日たったら100個の好がたまります。

【ご褒美リスト】
コツがあります。それは、昨日の自分にとって、ご褒美は何だったか?を思い出して書くこと。

え?自分にご褒美なんて上げてない。早速、そんな声が聞こえてきそうですが、これからご褒美を上げるんじゃなくて、すでにそうしている自分を常態化します。

特別なことでなくて大丈夫です。むしろ、当たり前の事がご褒美だったことに目覚めていきます。ケーキを買ってきてもらった、自分に花束をプレゼントした、というのもステキですが、特別なことがなくても生きているだけでご褒美!そこが前提になると、不思議なもので、ご褒美が向こうからやってくるようになりますよ。

あなたが生まれてきてくれたことが、世界へのご褒美。赤ちゃんを抱っこする時に、そう感じませんか?生まれてきてくれてありがとうって。あなたも、もれなくそうなのです。だとしたら、生まれてきてくれたことがギフトのあなたがすることは、全部ギフトだと思いませんか?
ご褒美リストを続けていると、本来、そのような存在であったことを思い出していきます。最初はピンとこないかもしれませんが、そんな時は、体のパーツの一つ一つをリストアップすることから始めましょう。

ご褒美リスト
・心臓が休まず動いてくれること
・目が見えること
・耳が聞こえること
・声が出ること

【味方脳】
どんな時も自分の味方になることを毎日、宣言し続けます。今、気になっている事に対して「自分の味方になるとしたら、自分にどう言ってあげたいかな?」と考えて、言葉にしてみましょう。

出来たら投稿します。ハッシュタグ「#叶そら」で投稿すると叶そら仲間と会えるかも。


●まとめ

①朝、空を見上げる
意識のセッティング
・愛してくれてありがとう
・豊かな私にありがとう
・自由な私にありがとう

②空の写真を撮る
・未来妄想/今日一日のことを、先に振り返る

③言葉を添えてSNSに投稿する
1枚目
・ふと感じた一言

2枚目
・好きリスト/自分の好きなところ
・ご褒美リスト/昨日の自分へのご褒美
・味方脳/自分の味方になる言葉

*日付とカウント/#叶そら<日付>day1

こんな風に投稿してます。
*私の叶そらinstaアカウント


よろしければサポートをお願いします。クリエイター活動の励みになります♡