児相にクレーム

メモ通りに全部言ってやったぜっっ(´-ι_-`)

頭悪そうだなあいつ🤐

児相に聞いてみた所
今の学校と幼稚園には連絡を入れたみたいです(´-ι_-`)
前の学校には連絡しないみたいですね。

登校園状況の確認として、在籍の場所には言わないといけないようです。

分かんない。
たとえばだけど、転校手続きしてたしかにうちの児童だけど、1日も来てませんとかだと、前にさかのぼって連絡行くのかもしれないし、「誤報のようですね、すみません」と2、3分で帰宅していったとかたまにネットで出てくるけど、そういうのだと連絡しないのかもしれない?

あくまでうちの場合はという事で。

まぁまとめると
「登校園状況を確認する為に在籍校園には連絡しないといけない」
その際に「事件の起きた場所がみのり小学区の家だったので、みのり町の森本さん宅でという言い方をするしかなかった」のようでした(・・;)

伝えたのは「警察から聞いた内容まで」との事でしたが、私降りた時にはもう警察のメモに〇〇小学校、〇〇幼稚園と書いてあったので、この辺りはひろしが話してるんだよな。
どこまで話してるのか。児相も補足説明したのか。
たぁは学校で「どういう状況(どこでどう暮らしてる)なのか聞かれた」そうです。

学校側から、たぁが1年中同じ洋服を着てる事を言及され、本人のこだわりなのに、そういう目で見られてつらい事。

「本人のこだわりですと伝えれば大丈夫」とか言ってた。昨日たぁも「こだわりです」と言ってきたらしいけど、

それ親に言わせられてたらどうするの?

本当に虐待してる人が「はい、これしか買ってあげてません」とか言うと思う?
なんの証拠にもならん💢💢💢

登校しぶりもあって転校させたけど
今も問題は解決してない。
下の子も真似して毎日なんとか2人を送り出しているが、今後もし本人の意志を尊重して学校に行かなくした場合に、そういう目で見られるのはつらい。
下は病気がちで休みが多い(こないだの訪問時、健康状況を聞かれた際にも伝えてる)のに休む度そういう目で見られたらつらい。

「それはそういう状況だと話せばいい」

不登校「先生来ても絶対会わない」と言う子も少なくないだろうし、それは尊重されないといけないと思うが
誰が判断するの?

私言ってる事全部嘘だったらどうするの?

証拠は?

「学校に行かず塾の自習室を利用する場合は、塾にまで連絡されるのか」→あまりよく知らなそうだったね(・・;)
児相関わり中ならあるかもしれないし、終了後なら、学校と塾が「不登校児」として連携する場合もあるかもしれないし、ないかもしれないよね~?みたいな感じか。

明日授業参観もあるのに、このお母さんかって目で見られるのは本当につらいです。

終始、つらいです、つらいです(´-ι_-`)と嫌味をぶつけたが、むこうとしては決まりで言っただけだし、もう言っちゃったからどうにもできないんだろうな。

今後も全部筒抜けになるなら何も相談できません(´-ι_-`)と言っておいた。
「状況による」としか言えないみたい。(共有しなきゃいけない事は言うみたい)

明日、本当ばっくれようか(´-ω-`)
ひろしもいて、しおりの英語と分散して、私が学校の予定だったけど、逆にしてやろうか。

問題は何も解決していないけど
「言いたかった事は言ったので切りますガチャ」みたいな感じで終わったw
こんなんの相手までして児相の仕事ってストレスたまりそうだね(´・ω・`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?