見出し画像

福田村事件(追記あり)

この映画、Yoshiさんの記事

から知りました。
これ結構上映館限られてるみたいなんですよね(・・;)
本当は読んだその時から「行く、行く、絶対行く~」とコメントしたかったんですが、映画館も限られてるようですし、あ、森本ゆいいたとか思われてもはずかしいので(顔出ししてませんw)おとなしくスキだけ押させていただきました_(._.)_
Yoshiさんありがとうございました。

この映画は、関東大震災後、デマによって起きた朝鮮人虐殺がテーマになっています。
思いっきりネタバレになっちゃいそう。
知りたくない人は、見てから読んで下さいね✋(゜∀゜)





これは福田村という所で実際に起きた事を基にした話だそうです。
中には朝鮮人と間違えて殺された日本人もいたという話も聞いた事があったけど、今回の映画では正にその人達の事が取り上げられています。

当事者や遺族は口をつぐまれていたようなので、ストーリー自体は作られた事も多いのだろうけど死者、生存者の数はそのまま採用したようです😞

今と情報量も格段に違う世の中での事。本当におろかだと思いました😔

戦争も身近にあったあの時代。今より近所付き合いも密で、行動範囲も狭い中。映画のように真実を見極め、声を挙げられた人が本当にいたのか。

実際の生存者達がどういう経緯で助かったのかは分からないが、そういう人達が、本当に存在していてほしいと思いました😔

この情報飽和の時代にも馬鹿な人🤐はたくさんいるが、きちんと勉強して、自分の頭で考えられる人にならないとなと思いました😒

(結婚してからは💧)珍しくパンフレットも買いました。結構な分厚さがあります。

後でゆっくり読むよ。

映画自体もたっぷり2時間半ぐらいありました。

興味を持った人は見てみて下さい👩←何様

さっき帰宅コールかけたら、3人でくら寿司行ったらしいです(゜◇゜)


絶対買ってきてほしいです😤笑




あ、ありがとう(*_*)


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,918件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?