Q:なんでも「ママがやって」「ママだっこ」でこのままでいいのか不安です

Q:4歳と1歳の息子を育てているのですが、上の子をどこまで甘やかせればいいのかで悩んでいます。次男が産まれてから、長男は私に今まで以上に甘えてくるようになりました。自分で着替えられるのに「ママやって」。疲れるとすぐに「ママ抱っこ」。幼稚園の集まりに参加したとき、他のお子さんたちは自立していてすごいなと感心し、長男と比べて落ち込んでしまいます。子どもの甘えはどこまで受け入れればいいと思いますか?

ここから先は

1,653字

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?