Q:ママ友の子どもからかかってくるいたずら電話が迷惑です

Q:児童館で出会ってから3年経つママ友がいます。お互いに引っ越しをしたのでなかなか会うこともなくなりましたが、月に1度、多いときは1週間に3度のペースでママ友の子どもからいたずら電話がかかってきます。ママ友は子どもにスマホを渡して遊ばせているようで、あとから「ごめん、子どもが間違って電話かけちゃったみたい」と謝罪してきますが、正直迷惑です。もうあまり会わない相手ではありますが、やんわりと「やめてほしい」と伝えるにはどうすればいいと思いますか?

ここから先は

1,415字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?