アナログとデジタル

DX【デジタル・トランスフォーメーション】
この言葉を聞かない日はない。
今の会社の社長も盛んに叫んでいる言葉だ。
AIを使って業務効率化するんだ!
正直に言うと、自分はまったく賛同できなかったりする。長い歴史の中で人類を革新してきたのはデジタルの力ではなく、いつもアナログの力だ。火の利用から始まり、紙の発明、鉄器、火薬、印刷機、蒸気機関、飛行機、そしてロケット。デジタル(電気式の計算機)が生まれてから、100年以上経つが、デジタル技術が人類を著しく発展させたという事実は存在しない。インターネットの普及が世界経済の成長させたのか、平和になったのかを考えてもわかるように、富の集中、貧富の差を拡大したに過ぎないと思っている。

世界一の大富豪のイーロン・マスクが本当にすごいなと思うのはテスラにしろ、スペースX、ハイパーループなどアナログ技術で世界を革新しようとしていることだ。凡人の自分はそんな大それたことはできないけれど、小さくてもAX【アナログ・トランスフォーメーション】で世の中に貢献できる製品やサービスを生み出すことが今の目標だ。

LPの売上がCDを40年振りに上回ったそうだ。レコードも立派なアナログだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?