見出し画像

これだけは食べておきたいメニュー!ベスト3@ハイアット リージェンシー横浜の朝食ブッフェ

定評のあるハイアットリージェンシー横浜のブッフェ。以前いただいたランチブッフェがとっても満足な内容で、今回は宿泊&朝食ブッフェに行ってきました〜!

なんと朝食ビッフェメニューは50種類以上!
なので一度で食べ切るのは…むずかしいですね。満腹になってから「ああ、あれも食べておけばよかった」と思ってももう遅い。
後ろ髪引かれつつ席を立つ…といった経験がみなさんにもあるのでないでしょうか?

ということで、これだけはハズせないメニュー私的ベスト3をご紹介します!

ハイアットリージェンシー横浜の朝食ブッフェで食べておきたいメニューベスト3

ライブキッチンの粗挽きソーセージ&イベリコベーコン

ポークソーセジはぷりんと弾ける皮と中から美味しい肉汁がドバドバ、粗挽きのお肉がゴロリと出てきます。なにもつけずに素材の味を堪能するもよし!2周目は粒マスタードとケチャップで!
そして少し焼き目をつけてもらったイベリコ豚のベーコンもお忘れなく。厚みがあって口に入れた瞬間、上質な肉汁が溶け出てきます。

ライブキッチンのフレンチトースト

ふわふわ、とろ〜り、じゅんわり…もうオノマトペでしか言い表せられません!上品な甘さです。今まで食べたフレンチトーストの中でもかなり上位な一品です。

体に染み入るスムージー

その時期の果物や野菜が使われているスムージーは、適度に素材感が口に残る中粗スム。私がいただいた時はグリーン系で、小松菜・ケール・キウイ・ブドウなどが感じられました。すーっと体に染み入って「体が目を覚ます」とはこういう感覚かー、なんて思ったりしました。おすすめです。

さて、もう一点忘れてはいけないのは……

魅惑の和食エリア

2周目くらいでこの和食エリアに気付いてしまいました。場所はフロアの一番奥。なんだかみやびな小部屋があると思ったら、和食メニューがずらり!そば、粥、白ごはんとそれに合う小鉢や汁物の数々。無農薬・無肥料で育てられ、天日で自然乾燥されたという黒大豆の納豆もありました。

またすぐに行きたくなる素敵なブッフェでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?