見出し画像

HYGGE完成

BBはKogelの24mm BSAを使用します。
今回は通勤にも使うので、なるべく防水したいためグリスを追加しました。ちなみにグリスはkogel純正(モーガンブルーのカンパグリス)です。

ダストカバーと接する所は粘度高めので。

取り付け部分もグリスぬります。

お気に入りのカップタイプのBBツールです。
これが使い易い!!

規定のトルクで締め付け。

キレイに付きました!個人的にBSAが好き😍

へッドセットベアリングのプリロードを調整してステムと固定しましたが、どうしてもカバーのチリが合わない。まぁ実用問題ない範囲なので放置します…

クランクセットはMageneのパワーメーター、PES-P505です。
Absolute Blackの42tオーバルチェーンリングをセット。

マニュアル通り取り付けます。

リアディレーラーを調整します。
ローから2番めにシフトして、2段目の歯とプーリーの中心を合わせます。

その後ロー側にシフトしてローのリミットスクリューを調整、さらにトップにシフトしてトップのリミットスクリューを調整します。

チェーンを張るため、長さを決めます。今回は1xなので、チェーンリングとローギアに掛けた状態+4リンクで切ります。

今回、ディレーラーやシフターはRIVALですが、チェーンはFORCEフラットトップチェーンにしました。メッキが良く錆びにくいので。
クイックリンク(SRAMではパワーロックの名前)を止めます。

付属のゲージでBテンションボルトを調整し、今回は最大32tカセットのため、ギアとプーリーの間隔を5mmにセットします。

ついでにチェーンに注油して、なじませたら良く拭き上げます。

完成が近づいてきました、仕上げに入ります。
バーテープ巻き。

このフレームにはメクラ蓋が付属していなかったので、自作します。
ビフォー、このままだと雨水入っちゃう…

アフター、手作り感出ちゃってますね(^_^;)

使ったのは「おゆプラ」、他にもブラケットとかバーテープの下に入れて好みの握りになる様に調整したりと、色々役立ちます。

そんなこんなで完成しました😁
シートポストは長すぎるので納車時に切ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?