国境を超えて...全活循環の旅へ

2023年2月におとづれた
自然の恵みを自然の力で活かす”をコンセプトに、
「全活循環農法」にとりくんでいる
タイ北部・チェンライにある
Nature Future Farm(コスモス食品さんの有機農場)


キッカケは友人の一人が
「世界中を探しても滅多に出会うことができない調和のとれた空間」

その素晴らしさをシェアしてくれたことからはじまりました。
自分の目で見てみたい!自分の身体で体感し、全身で感じてみたい!そんなふうに思ったわたし達は 今年の2月にこの地を訪問しました。

その地で感じられたものは、
その農法の素晴らしさはもちろんのこと、

「全活循環」という在り方そのものの素晴らしさです。

限られた資源を無駄なく循環させ
安定的に、半永久的に食料を生み出し続けること
「未来への循環」を意識しているからこそ生まれる

  • 自然への敬意

  • 土の中の微生物を含む 生き物すべてへの敬意。

  • 関わり合う人々への敬意

自然とのつながりを感じながら
そのいのちを私たち人間がいただき
人と人への繋がり、
そのご縁も循環し、全てが循環し合う。

「未来へと繋げていく循環」を意識しているからこそ生まれる自然への敬意。 土の中の微生物を含む生き物全てへの敬意。 関わり合う人への敬意。 いのちへの敬意です。 それら全てのつながりが循環しあう、 これが「全活循環」なのだなということを体感します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?