マガジンのカバー画像

プロダクトプラットフォーム本部:メンバーの投稿

191
メンバーが投稿した記事のまとめです
運営しているクリエイター

#採用

「専門性を活かす」Ubieのソフトウェアエンジニア募集が細分化しました

2023年7月より、Ubieのソフトウェアエンジニアの募集職種が大きく見直され、細分化されました…

jimbo
11か月前
21

ソフトウェアエンジニア採用で技術面接をやめました

こんにちは、Ubie(ユビー)株式会社でソフトウェアエンジニアとして働いている八木(@sys1yagi)…

sys1yagi
3年前
335

医療AIスタートアップがリモートで海外事業をゼロから立ち上げた話

医療AIスタートアップのUbie株式会社/Ubie Discoveryで海外事業開発をしている島津です。 コ…

Naoto Shimazu
3年前
78

リファラル採用のひみつ〜社員数100名・リファラル率70%のUbieがやっていること〜

こんにちは、Ubie Discoveryでカルチャー開発をしている sonopyです。 Ubieではリファラル採用…

sonopy@Ubie
3年前
197

採用のために分けた組織がお互いの採用ブランドを毀損していたため、二組織同時改称し…

はじめにこんにちは、Ubie でデザイナーをしているhatakeです。 Ubie はこの春で創業4年、全…

はたけ
3年前
84

ナラティブに関する3つの大きな誤解と2つの文法

こんにちは、Ubie/マドベの片山です。この記事では、前回のnoteで言及した「ナラティブ」につ…

「企業ブランド」が「採用ブランド」に与える負の影響

業界・企業イメージにひっぱられてしまい、本来採用ターゲットとしてリーチしたい層に適切な認知形成ができない課題について事例をもとに紹介します。 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社/Ubie DiscoveryでPublic Relationsや採用ブランディングの役割を持っている重藤(@yukishigedo)です。 1.企業ブランドと採用ブランドを別人格に分けるUbieでは「コーポレート・サービスブランド」と「組織・採用ブランド」を真逆の性質を持つべき別物

「カルチャーフィット採用」と真剣に向き合い続け編み出した、情報発信と見極めのコツ…

こんにちは、Ubieのsonopyです。 Ubieは創業4年弱の医療AIスタートアップです。カルチャーに極…

sonopy@Ubie
3年前
189

QAエンジニアがトラブルシューティングを通して事業と自分自身を同時に成長させていく…

この記事は Ubie Advent Calendar 2020 の 19日目の記事となります。他のメンバーの記事も興味…

やまぐち
3年前
14

スタートアップ1人目デザイナーの役割と直近3年間の七転八倒

これは何Ubie Advent Calendar 1日目の記事です。 Ubie の Advent Calendar ではエンジニア・…

はたけ
3年前
49

「採用は人事にはできない。」(ベンチャー採用 Advent Calendar 2018)

採用は人事にはできなくなると思います。 正確に言うと、人事だけの力ではもうどうしようもな…

yukishigedo
5年前
123