はじめて帰省した系社会人

こんばんは。虹世です。

GWも後半ですね。
私は、10連休ではなく、カレンダー通りに、3連休、3日間仕事、4連休です。

前半の3連休で、人生初の帰省というものをしていました。
一人暮らしが初めてなのもありますし、両方の祖父母家も県境をまたがないくらいには近場なので、「田舎に帰る」ということをしたことがありませんでした。

さて、そんなこんなの帰省ですが、まあ、普通に楽しかったです。
久々に親の手料理とか食べて、あと色々な事情で一か月遅れになった自分の誕生日ケーキ(祖母の手作り)も食べて、幸せでした。

んで、大阪に戻ってきたのですが、なんというか、3月に最後に実家を発った時ほどの寂しさはなかったです。

あの時、本当に寂しくて、めちゃくちゃ泣いてました。

でも、いざ一人の生活が始まってしまえば、一人の寂しさは毎日こちらで感じているので、出発するときもそんなに寂しくはなかったです。

でも、知り合いがこちらにはほとんどいないので、友達がたくさんいて、会う時間が足りないのも新鮮で、なので、また早く行きたいですね。

そんな初めての帰省記録でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?