見出し画像

転職への第一歩の踏み出し方

🙆‍♂️こんなことを考えている方にオススメ
●いまの仕事、あと何十年も続けるのか…
●やりたいことが見つからない…
●仕事が忙しくて転職活動に時間が割けない…

こんなふうに思ったとき、まずは転職サイトに登録したりしていませんか?
転職サイトに登録して、自分に合いそうな会社を見つける必要はありません!

新卒で入った会社が最高で、ずっとここで働き続けたい!

こんな会社に出会えたら最高ですよね!
でも、新卒で本当に自分がやりたいことに出会える人はほんの一握りです。
かといって転職サイトを覗いてみてもピンと来ない…。

会社のHPだけで、これだ!!って思えるなら楽ですよね。
実際そうならないのは、自分の想像の範囲でしかイメージできないからなんです。
それでやりたいことが見つかるなら苦労しないですよね。

じゃあ、どうすれば見つかるのか。
いまの自分では想像できない世界にいる人に会うことです。
これって、実はそんな難しいことじゃないんです。

実際に私もやりたいことが見つからず、ずっと悩んでいました。
そんなとき、腰痛持ちの私に友人が整骨院を紹介してくれました。
施術中に仕事の話をしながら、何回か通っていたところ、「知り合いが営業の勉強会を始めようとしてるんだけど、一回来てみない?」と誘われました。

結論からいうと、その勉強会の講師が勤めている会社がいまの私の勤務先です。
出会ってから転職するまで、実はかなりの時間・紆余曲折があるのですが、長くなりすぎるのでここでは割愛します。笑

この会社、実は以前にも転職サイトで見たことがある会社でした。
そのときは全く興味を惹かれなかったのですが、実際に会って話を聞くと、私のなかで、「これだ!」というひらめきが生まれました。

どういうことかというと、
私たちは【実際に体験したこと】じゃないとイメージできないのですが、
実際に話を聞くことで、それを【疑似体験】できる、ということなんです。
疑似体験することで、自分のなかに新しい経験が蓄積され、イメージしやすくなるんです。
それを重ねることで、いつか本当に自分がやりたいことが見つかるのではないかと私は思います。

まとめ

・転職サイトを眺めていても自分の想像のなかでしか考えられないので、やりたいことが見つかりにくい。
・転職を考えたら、まずは新しいひととの出会いを大切にしましょう!
・疑似体験を積み重ねて、自分のイメージできる範囲を増やしましょう!

初回となる今回は転職への第一歩の踏み出し方について書いてみました。
もしこの記事を最後まで読んでいただけたら、サポート・コメントしていただけるとすごく励みになります!これからも新しい気づきや考え方について書いていきますので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?