見出し画像

お子さまカットの心得〔ご家族さまへ〕

こんにちは。

都内はまだ休園・休校中なので、子供たちと一緒に飼っているカニのお世話をしたり、学校の課題をやっている隣で資料作成などをしているwakanaです。

今日のテーマは 《 お子さまカットの心得・ご家族さまへ 》です。


自粛生活の中、ご自宅でお子さまの散髪してみた方はいらっしゃいますか?

うまくいきましたか?

今日はまだチャレンジしていない方はもちろん、うまくカット出来ている方も改めて確認していただきたいお子さまカットの心得をお伝えします。

①ハサミの扱い方に注意する
②短時間で切る
③嫌がったらやめる
④褒めて 褒めて 褒める


ポイントを全部書き出すことは難しいので、この4つに絞りました!

一つずつ説明していきますね。


①ハサミの扱いに注意する

急に振り向いたり、頭を倒したりおこしたり… 赤ちゃんや子供の行動は未知です。

いつでもハサミを持った手を引けるように、気持ちの準備をしながら切ってください。

※なるべく安全に切るやり方もあるので、そちらは今度YouTubeにのせようかなと思っています。

②短時間で切る

なかなか長時間座っている状態でカットを我慢できる子はいないのではないでしょうか。

動画を観せたり、お菓子を食べさせたり、あの手この手で落ち着いてもらいながら、楽しく素早く切っていきましょう!

そのためにも、カット前にどこをどのくらい切るのかイメトレをすることは大切です。

迷いながら切ると、時間がかかります!


③嫌がったらやめる

どうしても「今日切ってしまいたい!」と思う親御さんもいらっしゃると思うのですが、イヤイヤが激しかったり、泣いている状態で無理矢理切り続けるのはやめましょう。

怖い・イヤだ!という気持ちから、トラウマになります!

『最低限ここ切れたらOKだな』『切れなかった所はお昼寝の間に切ろう!』『2日にわけてカットしよう♩』

 など気負わずに切り始めると、ストップがしやすいと思います。


④褒めて 褒めて 褒める

もし途中でカットが出来なくなったとしても、そこまで頑張ったことをたくさん褒めてあげてください。

褒めてもらえると『次のカットも頑張ってみようかな?』ときっとお子さまも思ってくれるはずです。

カット=イヤなこと とお子さまが思わないように、ご家庭でも気をつけながら挑戦してみてくださいね!

いつでも相談にのりますので、コメント欄やインスタ・HPなどから聞いてください。


《 お子さまカットの心得・ご家族さまへ 》でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました :-)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?