見出し画像

教祖になって信者を導く「Cult of the Lamb」を遊び始めたという話(ネタバレほぼなし)

前から気になっていた「Cult of the Lamb」がPS Storeでセールになっていたので、やっと買いました!早速遊んでいます。またしてもDevolver Digitalのお世話になっている…

アートめっちゃいいのよ

少し前、国内で某宗教団体についての報道が過熱していたころ、ゲームメディアのニュースでタイムリーに(?)「カルトが題材のやばいゲームありますよ~」みたいな記事が出ていたのをチラ見していて、きっといつかやりたいのでネタバレ踏まないようにしようと思って人のプレイ動画などもあんまり見ないようにしていました。なので事前情報として知っていたのは、
 ・カルトの教祖になって信者を導く
 ・村(?)をつくるパートがある
 ・羊が主人公で、絵がわりとかわいい
っていうことくらい。(この時点でキャッチーすぎて強い)

で、勝手にカイロソフト的なシミュレーションゲームかなと思っていたんですけど、実際やってみてびっくり、アクション要素がしっかりあるんですね!比重的にはきれいに5:5でアクションパートとシミュレーションパートがある感じに見えます。いまのところ。

開始数分にしてめちゃくちゃうれしいことがあったのでどーーしても言いたくてこの記事書いてるんですが、タイトルにも貼った難易度選択の画面についてなんですけど…

こうやって見ると物騒な画面だな

「開発者オススメ」が書いてある!!!!
なんて「分かってる」表示なんだ!!!!!!!
正直これだけでもう開発への信頼度が爆上がりです。「それなりの歯ごたえを求める」のが「平均的なプレイヤー」かどうかは知らんけど、安心してノーマルを選んで、レベルデザインとか難易度設計について感想を言える。すてき!

そんでいま21日目(ゲーム内で)とかそのくらいなんですけど、アクション部分、まぁまぁ歯ごたえある。自分は「アクションゲームそこまでうまくないけど別に下手でもないほう」だと思いますが、初見アドリブでは勝てないボスとかも出てきており、ちゃんと行動覚えてタイミングよく回避とかしようね~って感じになってきている。ゲームセンスのある人ならまだ余裕で初見突破できる難易度かな、全体的な速度感が好みというか、手触りがいいのでついガチャガチャ遊んじゃう(だからうまくならない)
でも、詰まるにしても理不尽さは全然なくて、次こうすればオッケーだな、とか、武器えらび大事かもな、とか、パラメータの底上げしたほうがいいかな、とか、対処方法がすぐ想像できるし、そのために何が必要なのかが見えている(=なんの素材を集めよう、とか)っていうのがすごくスムーズな流れになってるなと思います。シンプルなところがちゃんとシンプルにできているというか。あと死ぬことのデメリットもちゃんと納得できる内容だし、デメリットの回避方法もあるし(コストも相応で良い)、うっかり死んじゃってもそんなに嫌じゃないっていうのがデカいかも。INSCRYPTIONの時も思ったけど、「繰り返しプレイするハードルの、うまい下げ方」みたいなところ、大事な調整ポイントなんでしょうね。ローグ部分の、ランダム性のちょうどよさとかもそうかな。

宗教運営のほうは、かなり「できること」が増えてきてて、どれをどうしよっかな~って悩んでる間にリアルタイムで時間が過ぎていくのでドキドキしちゃうんだけど、「ちくしょう取りこぼした!」とか「やばい間違えた!」みたいな状況には陥っていないので、とりあえず経過日数は気にせず、ゆるゆるやるか~って感じで進めています。初回だし、しくじったらそれはそれでいいでしょ。きっとRTAプレイヤーなら倫理を捨てて外道な感じでここはこうするだろうな、的な部分はちょいちょいあります(RTAあるのかどうか知らんけど)

実はミニゲーム部分が面白すぎて、信者ほっぽりだして一生ミニゲームしちゃいそうなんですけど、溜まった祈りのパワーを無駄にしたくないのでちゃんと毎日帰って説教してるよ!
クリアしたらなんかまたちゃんと書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?