見出し画像

【ライブメモ】THE ORCHESTRA TOKYO「PARADE vol.11 熱血!ジャージ公演」(2022/03/24)

◆概要

「THE ORCHESTRA TOKYO」主催による定期公演の第11回目。
今回はジャージ着用でのライブ&特典会。

・公演名
THE ORCHESTRA TOKYO定期公演 『PARADE vol.11 熱血!ジャージ公演』

・日時
2022年3月24日(木)
開場 18:20/開演 19:00

・会場
Spotify O-Crest

◆所感

「IDORISE!! FESTIVAL 2022 2日目」(2022/03/13)以来。

オケトー定期公演、初参戦。
ここ最近、オケトーのライブがかなり刺さっていることもあり、今日の公演も始まる前から楽しみだった。

約60分で13曲披露。
全体的に明るめなセトリ。
対バンではあまり披露されない楽曲も聴くことができて何より。

新曲「桜音」も今までの楽曲とはまた違う魅力。
セトリの幅が、またひとつ広がりそうな予感。

開演前はジャージ公演ってどんな感じになるのかなと思っていたけど、
振付や動作が見やすくてよかった。
ある意味、レッスン風景を見学できたような感覚。
振りコピの勉強しやすい感じがしたので、また機会があればジャージ公演を観てみたい。

5/15(日)ツアー東京は参戦したいところ。
詳細が楽しみ。

◆メモ

尺:約60分(13曲+MC)
SE:あり
衣装:ジャージ

ライブ

開演前。
運営(大泉スバルさん)より前説。

定期公演、1年ぐらい続いていってる。
最初から比べて、今日は3倍ぐらい人が来てくれている。
声が出せる現場も出てきたりしているが、うちはこのルールの中で戦っていっていく。
そして最後に声出し…みたいな感じでいきたい。
今日もよろしくお願いします!

こうして運営を担当する方が話すというのは珍しい(他はFES☆TIVEぐらいしか知らない)けど、こうして想いや考えを伝えてくれるのは嬉しい。

SEからスタート。
予告通りジャージを着用したメンバーが登場。

1曲目「ROUTE MYSELF」
ライブ後半の印象が強い楽曲だったので、イントロ流れた瞬間に「おお!」と驚いた。
だけど、明るく楽しくい雰囲気がジャージ(体育)のイメージに合っていてよかった。

2曲目「PROGRESS」
明るく盛り上がる楽曲が続く。
早くもライブ終盤ぐらいの感覚。

3曲目「ハニートラップ」
4曲目「ACT」
楽しいから熱いへ、ギアチェンジ。
ACTが始まった瞬間の気持ちよさが凄かった。

序盤4曲の展開、非常に好み。
また観たい流れ。

今回の公演&ジャージについてのMC。
一通り話してから中盤ブロックへ。

5曲目「桜音」
照明がピンクに染まり一気に春の気配。
爽やかで柔らかい印象の楽曲。
今までの曲とはまた違う魅力を見せてくれた。
節目のライブ後半で披露されたりしたら、思いっきりやられそう。

その後は「DANCING MONSTER」「東京パレード」「メトロノーム」「マーメイドオーシャン」と続く。

対バンでは披露機会が少ない楽曲も入って、単独公演ならではセトリ。
MCで話していた通り、明るめ楽曲が続いていく。
体育祭で競技が次々と変わっていくようなイメージ。
ワクワクして面白かった。

短めなMC。
テンポよく次のブロックへ突入。

10曲目「Checkmate」
ラストに向けてテンションを上げていく展開。
熱い楽曲とジャージの相性は抜群。
見慣れてきたこともあるけど、普通に格好良いなと思った。
(ボクシングの体制のところとか特に)

11曲目「ESCAPiSM」
Checkmateからの流れは高まる。
初めて回転動作も含めての振りコピにチャレンジ。
軸がブレて難しかった…修行が必要。
でも、楽しかった。

12曲目「LiP」
クライマックスが近づいている気配。
歌い出し&落ちサビでの裕木さんの気持ちの入った歌が印象に残った。

13曲目「My HERO」
体育祭のエンディングを飾るのは、この曲。
曲名含めて、ぴったりなチョイス。
ラストの手を振って、手を掲げるところの一体感が凄かった。

MC

・1回目
自己紹介の後、本日のライブについて。

今日は配信がある。
沢山コメントして欲しい。

ソールドありがとうございます。

ジャージ着てる人、意外といる。
ありがとうございます。

<ジャージ感想>
・裕木真生さん
絶対競技やらなそう。
盛り上がってるクセに競技には出ない。
(本人)マネージーにも一番気合入ってるけど、一番やらないやつって言われた。

・平澤芽衣さん
白と金色でヤンキーっぽくなった。
黒と白がよかった。
ヤンキーっぽいのにジャージ上着のチャックを一番上まで締めていていい子。

・流川乃莉子さん
自己主張が激しい(自身の生誕Tシャツを着用)
ひねりはない感じ。
ライブ前に前髪を上げていたのがよかった、ギャルだった。
体育祭に後悔がある(髪型はっちゃけったので、清楚系もやってみたい)

・大石花音さん
ホントに普通に着た。
ハチマキの後ろをしっかりリボンしてて可愛い。
体育祭といえばお団子。
この学校(オケトー学園)の中だと一番モテそう。

<ジャージを着た理由>
「帰ってきたアイドルお宝くじ」での優勝特典のひとつで特番を制作。

「THE ORCHESTRA TOKYOの初めまして!オケトーです」
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/variety/0563/

その収録の時の衣装がジャージだった。
生で見せてないので、今回着ることに。

「ハニートラップ」で(本来は衣装のスカートを)ブワッとさせるところ。
いやジャージだよなってなった。

そんなこんなで、楽しいメインでやっていくので、よろしくお願いします。

<新曲について>
次の曲は新曲です。
オケトー初の春曲。
出会いと別れの季節にぴったりの曲です。
「桜音」

・2回目
告知(ツアー情報、5/1平澤芽衣生誕祭)

◆セトリ

SE(常夏リゾートパラダイス)
01:ROUTE MYSELF
02:PROGRESS
03:ハニートラップ
04:ACT
MC(自己紹介、新曲について)
05:桜音 ※初披露
06:DANCING MONSTER
07:東京パレード
08:メトロノーム
09:マーメイドオーシャン
MC
10:Checkmate
11:ESCAPiSM
12:LiP
13:My HERO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?