見出し画像

【ライブメモ】NELN「リルネード 秋のご挨拶ツアー2021 名古屋公演」(2021/10/10)

◆概要

「リルネード」秋のツアー、名古屋公演。
ゲストとして「NELN」が参加。

画像1

・公演名
リルネード 秋のご挨拶ツアー2021 名古屋公演

・開催日時
2021年10月10日(日)
開場 16:30/開演 17:00

・会場
ell.FITS ALL

◆所感

「yumegiwa last girl pre . FREE LIVE! 『夢想』」(2021/10/08)以来。
ゲストということで1組目として登場。

先週の静岡に続き、2週連続の遠征ライブ。
名古屋遠征は、6/19(土)「タワーレコード名古屋パルコ店」以来。

大切なツアーのゲストとして呼んでもらったことや遠征ライブであることも重なってか、メンバーも楽しそう&充実した様子だった。

リルネードのファンの皆さんが温かかったのも印象的。
1曲目のサビから振りコピしてくれる方も多くて、メンバーも安心してパフォーマンスできたんじゃないかと思う。

自身としても2週連続でNELNと一緒に遠征できて楽しかったけど、今度はNELNのツアーで各地を回りたいなと思った。
今度から始まる主催ライブを重ねていって、それがワンマン&ツアーにつながっていけば何より。

◆メモ

ゲストということで、2組中1組目(トップバッター)の出番。
SEから登場、dawn衣装。

1曲目は「ワンダーフォーゲル」
スタートの煽りはNATSUMIさんが担当。
1周回ってというか、やっぱりワンダーフォーゲルでの始まりは好み。
「歌い出し→前奏&煽り→メロ」の流れでの、これから始まるぞ感が気持ちいい。
KARINさんの落ちサビ、安定感があって今までの積み重ねを改めて感じた。

2曲目「SUMALLY」
披露初期と比べて、程よいヌケ感が出てきていて、心地よさが増してきた。
NATSUMIさんの張る方向ではない歌い方も好きなので、SUMALLYやデジャヴが観れると嬉しい。

後半は「しおさい」「オレンジ」「ゆらゆら」の3曲。
2曲目に落ち着いた曲を入れつつ、後半盛り上げる、最近多い構成。

オレンジが最後かなと思っていたので、4曲で終わりか…と思っていたら、5曲目にゆらゆらが来て嬉しかった。

「ゆらゆら」
良い曲でラストの盛り上がりとしても相応しいと思うけど、音源未配信なので、初見の人向けにライブ映像が観られるといいな…と思っていたら、早速今日のダイジェスト動画で流れていた。

最近のライブ後のダイジェスト映像、とても嬉しい&有り難い。
ただTwitterだと流れてしまって勿体ないので、YouTubeチャンネルでも公開すると見やすくていいかも。

ライブ後にMC。
リルネードさんへの御礼、名古屋遠征についての話題、各種告知。
名古屋、KARINさんの地元、3人で大須を少し回った(唐揚げとポテト食べた)
誰がこれを言う、みたいなのが少しずつ決まってきている様子。

全5曲+MC、約25分の公演。

特典会のランダムチェキ。
名古屋で撮影したものでイベント感があってよかった。

◆セトリ

SE
01:ワンダーフォーゲル
02:SUMMARY
03:しおさい
04:オレンジ
05:ゆらゆら
MC(自己紹介、名古屋について、告知)

◆他グループ「リルネード」

「超NATSUZOME Day2」(2021/07/04)以来。
虹のコンキスタドールを追っている流れで、デビュー時からチェックしていたけど、主催ライブを観るのは初めて。

端的に、とにかく楽しかった。

ファンク&ポップさが軸の明るく楽しく可愛らしい楽曲たち。
これぞディアステ、というメンバーの個性豊かな表情とパフォーマンス。
この2つの要素が絶妙なバランスで合わさっていて、濃すぎない丁度良い味付けになっているのが凄い。

ツアーのゲストに、「代代代」「NELN」「クマリデパート」と方向性がバラバラな3組を呼んでいる(呼べている)のも、このバランス感があるからこそなのかなと感じた。

構成としては、序盤、中盤、終盤の3パート。
(余談ながら、桐原美月さんが中盤という呼び方が嫌で「セカンドステージ」と呼んでいたのがツボだった)

序盤は、夏を感じる曲を中心に3曲。
中盤(セカンドステージ)は、可愛さアピールな3曲。
終盤は、盛り上げ盛り上げな4曲。
主催&ツアーに相応しい、全10曲のステージ。

そして、MCも面白かった。

今回、ホテルで初めての1人部屋(今までは3人部屋だった)
栗原さんが一人だと怖くて寝れないと思ったけど(部屋中の明かりを全て付けた結果)何とか眠れた。
栗原さんが寝るまで桐原さんの部屋で過ごそうと行ったら一度閉められた。
桐原さん的には廊下で大声出されると迷惑だから最終的に開けたと証言。
その流れで、栗原さんの声が大きいという話題になり、今日のリハでのマイク音量チェックでも一人大きかったと突っ込む蔀さん。
その蔀さんを大声を出しながらを追い回し始める栗原さん。
などなど。

3人だからこその関係性の深さが感じられたし、普段からずっとこんなテンションで話しているんだろうなと思えてほっこりした。
これをライブのMCで出来るのはリルネードの強みの一つだと感じた。

かなり刺さったので、今後もワンマンあれば行くタイミングを狙いたい。

改めて、NELNをゲストに呼んでくれたこと&楽しいライブをしてくれたこと、ありがとうございました!

・セトリ
SE
01:夏のレコードがまわりだす
02:ふたりのサマーデイズ
03:フォークソング
MC
04:純白のリルネード
05:東京プリンセス
06:Sweet Second Date
MC
07:もうわたしを好きになってる君へ
08:ラビンNν
09:今夜、ロマンチック劇場で
10:王道的なLOVEソング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?