見出し画像

ライブ観戦記録(2023/09/11~09/17)

自身が観戦したライブのメモ書きです。
「2023年9月11日(月)〜9月17日(日)」の記録となります。
※単体記事としてまとめているものは、リンクを掲載しています。


◆「UNIVERSE #1周年sp @supported by偶像和音」(2023/09/11)

「新宿MARZ」企画による対バン

・公演名
UNIVERSE #1周年sp @supported by偶像和音

・日時
2023年9月11日(月)
開場 15:00/開演 15:20

・会場
新宿BLAZE

・目的グループ
クマリデパート

観戦グループ

PRSMIN→美味しい曖昧→Mirror,Mirror→RAY→THE ORCHESTRA TOKYO→特典会(THE ORCHESTRA TOKYO)→yosugala→lyrical school→Kolokol→PIGGS→クマリデパート→特典会(クマリデパート、Kolokol)

所感

NELNで大変お世話になった新宿MARZの対バン企画「UNIVERSE」1周年を記念したイベント。
「MARZらしい出演者をBLAZEで聴ける」という特別感がよかった。
その中でもクマリデパートにトリを任せてもらっていたことが嬉しい限り。
今月末開催のワンマンと同会場でTHE ORCHESTRA TOKYOを観れたこと、前回から間を開けずにKolokolを観れたことも何より。
楽しくて充実した週初めとなった。

クマリデパート

「クマリデパートのおいでよ!日本武道館!-2023.3.30-」発売記念イベント(2023/09/10)以来、2日連続。

30分で7曲、トリを飾る見事なステージ。
最近は「サクラになっちゃうよ!」で締めることが多い気がする。
BLAZEで聴く「セカイケイ」は至高。
魔法少女Q衣装で前髪を下ろした山乃さんは新鮮&可愛い。

<メモ>
尺:30分(7曲+MC)
SE:あり
衣装:魔法少女Q衣装
山乃メイ髪型:ストレート

<セトリ>

https://twitter.com/qumali_ayane/status/1701247976264323381

◆「キミイロ×カレバン主催 FREE LIVE CHELSEA」(2023/09/13)

「キミイロプロジェクト」「Caress Van End」合同主催による対バン

・公演名
キミイロ×カレバン主催 FREE LIVE CHELSEA

・日時
2023年9月13日(水)
開場 18:25/開演 18:45

・会場
渋谷チェルシーホテル

・目的グループ
Layn

観戦グループ

キミイロユース(OA)→Layn→キミイロプロジェクト→POPPiNG EMO→Caress Van End

所感

全組撮影可能という(個人的には)珍しい対バン。
折角なので各グループの盛り上がり方に合わせた撮影を心がけてみた。
日頃から、撮影者として徹するのではなくライブ参加している1人として撮影をしたいと思っているので、刺激的&面白い機会になった。

Layn

「Merry Party vol.6」(2023/09/10)以来。

<メモ>
尺:25分(6曲+MC)
SE:あり

<セトリ>
SE(エンドロール short ver.)
01:とぅるんとぅるんマスカレード
02:偶像崇拝
03:転生少女
04:Umbrella ※動画撮影可能
05:夏の声が聞こえる
06:雨乞いダンス
MC

◆「BBQ with Layn」(2023/09/14)

「QUEENS」主催対バン
ゲストとして「Layn」が参加

・公演名
BBQ with Layn

・日時
2023年9月14日(木)
開場 19:00/開演 19:30

・会場
Spotify O-Crest

・目的グループ
Layn

観戦グループ

Layn→QUEENS→特典会(Layn)

Layn

「キミイロ×カレバン主催 FREE LIVE CHELSEA」(2023/09/13)以来、2日連続。

今週末~来週頭の大阪&名古屋遠征には不参加なので、こうして遠征前に観る機会が多くあるのは嬉しい限り。
QUEENSという実績あるグループの主催対バンにLaynが呼ばれたのは大きいなと感じた。

「赤い糸 → ひこうき雲 → 誰がために鐘は鳴る?」のシリアスな中盤から「主人公 → 夏の声が聞こえる → 雨乞いダンス」という明るい&楽しい曲たちにつながる終盤の流れが非常によかった。
ひこうき雲の落ちサビ、推しパートで前に行くか推しを撮るかで一生迷う。

<メモ>
尺:35分(9曲+MC)
SE:あり

<セトリ>
SE(エンドロール)
01:ピストルレイン
02:とぅるんとぅるんマスカレード
03:偶像崇拝
MC
04:赤い糸
05: ひこうき雲
06:誰がために鐘は鳴る?
07:主人公
08:夏の声が聞こえる ※動画撮影可能
09:雨乞いダンス
MC

他グループ 一言メモ

・QUEENS
「@JAM EXPO 2023」(2023/08/27)以来。
フロア前方&長時間で浴びるQUEENSは最高に楽しかった。
主現場が明確になり現場が絞られてきた結果、観戦する頻度は減ってきているけど好き&盛り上がれるグループであることは間違いないので、今後も機会があればライブを観ていきたい。
主催対バンにLaynを呼んでくださってありがとうございました!

◆「おいでよ!クマリデパート!! 〜シャイニーを探して〜」(2023/09/16)

「クマリデパート」単独公演

・公演名
ekoms presents 『おいでよ!クマリデパート!! 〜シャイニーを探して〜』

・日時
2023年9月16日(土)
開場 11:30/開演 12:00

・会場
LIVE ROXY SHIZUOKA

所感

「クマリデパートのおいでよ!日本武道館!-2023.3.30-」発売記念イベント(2023/09/10)以来。

久々の単独公演。
静岡初となるデパート衣装からの「おいでよ!クマリデパート」フル板からスタート。
「朝焼けGlory」「ピアノ」「bitter or sweet」などの対バンではあまり披露されない楽曲が目白押しで、逆に「シャダーイクン」「限界無限大ケン%」といった対バン常連が入らない構成。
単独公演でファンが求めていることがわかってるセトリで大満足。

メモ

尺:約60分
SE:あり
衣装:デパート衣装
山乃メイ髪型:ストレート

セトリ

https://twitter.com/qumali_ayane/status/1703019746856419762

◆「クマリデパート×fishbowl」(2023/09/16)

「クマリデパート」「fishbowl」によるツーマンライブ

・公演名
エクストロメ‼︎ presents クマリデパート×fishbowl

・日時
2023年9月16日(土)
開場 16:30/開演 17:00

・会場
LIVE ROXY SHIZUOKA

・目的グループ
クマリデパート

観戦グループ

fishbowl→クマリデパート→特典会(クマリデパート)

クマリデパート

「おいでよ!クマリデパート!! 〜シャイニーを探して〜」(2023/09/16)以来、数時間ぶり。

静岡遠征、1日2回公演。
2部はfishbowlとのツーマンライブ。

fishbowlの地元静岡ながら、クマリデパートが後攻というタイテ。
先攻だったfishbowlが残した熱気を引き継いでのステージ。
「負けずに盛り上げるぞ!」という気合感じるパフォーマンス。
久しぶりに戦闘モードなクマリデパートを観れた気がする。

1部から衣装が変わって、2部はキッチン衣装。
fishbowlのプロデューサーでもあるヤマモトショウさんが手掛けた「いまさらだけど、恋しませんか?」リリース時の衣装。
対バン相手へのリスペクトを感じる選択。

個人的ハイライトは序盤3曲。
「キッチン→Furniture Girl→ヒ・ミ・ツ」は予想外すぎた。
キッチン終わりの立ち位置が完全にFurniture Girlで「嘘でしょ…!?」となった。
1部特典会で山乃さんから「Furniture Girlなくて残念だったね…」と言われ、すっかり今日は無いものだと思っていたので完全にやられた。
2部特典会で「Furniture Girlあったね~」と言われた時の小悪魔な表情は忘れられない(ありがとうございました)

あとは終盤3曲も印象的だった。
MC明けから「いまさらだけど、恋しませんか?」を披露。
それはわかるけど、そこから「ゴイリョクタラズ → 限界無限大ケン%」とつなげる展開は驚いた。
正直「まだやるのか…!」と思ったし、fishbowlに対して本気でぶつかってる感じがして、非常に好感を持った。

ゴイリョクタラズ、2メロの山乃さんパート。
聴く度によくなっていて、どんどん好きになってる。
言い過ぎかもしれないけど「アイドル山乃メイの年輪」みたいな感じ。
これからも聴き続けていきたい。

1部2部含めて、楽しくて充実した静岡遠征だった。
企画してくれたエクストロメ!!、対バン相手のfishbowlにも感謝。
ありがとうございました!

<メモ>
尺:約35分
SE:あり
衣装:キッチン衣装
山乃メイ髪型:お団子

<セトリ>

https://twitter.com/qumali_ayane/status/1703019746856419762

◆「UP-T FESTIVAL vol.2」(2023/09/17)

「UP-T」主催による対バン
ライブステージに加えて、ファッションショーも開催

「Strawberry Girls」は当日参加キャンセル

・公演名
UP-T FESTIVAL vol.2

・日時
2023年9月17日(日)
開場 10:30/開演 11:00

・会場
ヒューリックホール東京

・目的グループ
クマリデパート

観戦グループ

iTRiP→未来サプライズ→わんふぁす!→JAPANARIZM→Hey!Mommy!→フューチャーサイダー→Shibu3 Project→Sweet Alley→ランウェイ→ルルネージュ→かがやき from ほくりくアイドル部→疾走クレヨン→特典会(ルルネージュ)→アイドルカレッジ→#Mooove!→アキシブProject→Luce Twinkle Wink☆→#よーよーよ→ランウェイ→SUPER☆GIRLS→群青の世界→かすみ草とステラ→#2i2→Task have Fun→ナナランド→まねきケチャ→FES☆TIVE→クマリデパート→特典会(クマリデパート)

クマリデパート

「クマリデパート×fishbowl」(2023/09/16)以来、2日連続。

トリを務めるステージ。
開場から10時間15分が経過。
十二分に温まった心と身体で浴びるクマリデパートは最高だった。

「アンサー!!」から始まるレアなセトリ。
主催「UP-T」運営会社がアンサー株式会社だからなのかと思ったら、当たらずも遠からずで、主催側による希望セトリとのこと。

一時期あった「アンサー!! 少し苦手期」は完全に脱することができた。
パート割関係なく、パフォーマンスに向き合ってる推しを応援したい。

<メモ>
尺:25分
SE:あり
衣装:ケン%衣装
山乃メイ髪型:ハーフツイン

<セトリ>

https://twitter.com/qumali_ayane/status/1703413502357156017

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?