見出し画像

【ライブメモ】「EIGHTONE Pre. ”FREE DUO”」(2022/05/02)

◆概要

エイトワン主催による対バンライブ。
今回はduo MUSIC EXCHANGEにて開催。

・公演名
EIGHTONE Pre. ”FREE DUO”

・日時
2022年5月2日(月)
開場 14:20/開演 14:40

・会場
duo MUSIC EXCHANGE

・目的グループ
Chick-flick

◆観戦グループ

あそこでクマがおどってるっっ!→翡翠キセキ→Sekaisen→Chick-flick→ Payrin’s→特典会(Chick-flick、翡翠キセキ)

◆Chick-flick

リリスリバース presents 「LELIC 07」(2022/04/29)以来。

「チック・イズム」スタート、2回目の体験。
明るい雰囲気で始まるのは、他の楽曲とは魅力だなと改めて。

自身が一番好きな「Entremet amour」に鉄板の「マブタ、ロマンティクス。 」「Strawberry Thorn Heart 」というセトリで楽しかった。

Chick-flickのノンストップライブ。
どっぷりと世界観に浸れる感覚が気持ちいい。
前にも書いたけど、いつか25分尺や30分尺でのノンストップも観てみたい。

※ライブ映像、嬉しいです。ありがとうございます…!

メモ

尺:20分(4曲+MC)
SE:あり
愛好こばと髪型:ツインテール(インナーカラー染めたて)

セトリ

SE(Prologue)
01:チック・イズム
02:Entremet amour
03:マブタ、ロマンティクス。
04:Strawberry Thorn Heart
MC(自己紹介、告知)

◆他グループ 一言メモ

あそこでクマがおどってるっっ!

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/03/27)以来。

3回目の観戦。
少しずつ、あそクマの世界観に慣れてきた…気がする。
同じ楽曲を複数回やるスタイルは結構好きなので、今日のセトリはツボ。
デビューから約1ヶ月半が経過。
お披露目時よりも楽曲を自分たちのものにしている感じがして、ライブでの積み重ねを感じた。
カラッと楽しいライブなので、また観たい。

・セトリ

翡翠キセキ

「FOUR SHOTS - Free -」(2022/04/07)以来。

4/25(月)現体制終了のお知らせ。

発表後、自身初となるライブ観戦。

今日のハイライトは「僕らの日々」の披露。

対バンで披露する機会が少ない楽曲。
今日聴くことができると思っていなかったので驚いた。

終演後、神谷さんの「僕らの日々」についてのツイートにグッときた。

「僕らの日々」からの「未来坂」の流れは、心に刺さった。
切なさを感じつつも、とてもいいステージだった。
まずは現体制終了する5/21(土)まで、応援していきたい。

・セトリ

Sekaisen

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/03/27)以来。

Sekaisenのライブ、観戦の度に楽しさが増している。
今日も楽しい20分間だった。
duoの大きなステージも上手く使えていた印象。
「Dead or Alive」→「MaMoNo」の流れは熱くて盛り上がった。

・セトリ

Payrin’s

「アイドル甲子園 in Spotify O-EAST」(2022/04/26)以来。

スタートから「ホログラムラビリンス」→「イドラホリック」と熱い楽曲が2曲続いて高まった。
ラスト「From here」はライブ初観戦かも。
笑顔全開なパフォーマンス、他の楽曲とのギャップにやられた。

・セトリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?