見出し画像

射手座満月&月食。引き寄せの法則って?

昨日6日は、射手座満月、そして月食でした。

なんだかすごい星回りだったようです。

あいにくの雨で夕雪地方は満月は見えませんでした。残念。

占い好きですが、占星術に詳しいわけではなく、すべて受け売りです笑

満月の時って体調がすぐれない方も多いみたいですね。

そしてこの射手座満月、

小さなイライラ、我慢の積み重ねが爆発する可能性がある。とのこと……。それを爆発させると後を引くので気を付けて……。
勢いに任せないで、理性を保つことが回避する秘訣とのことでした。

一週間くらいは注意を!と……。

いやぁ……やらかしちゃったんですよ……私……。

満月も過ぎた7日の朝に主人と喧嘩……というか、一方的に大爆発!

主人のことというか、子供や自分や……なんだかすべてに爆発してしまったんです……。
子供についての考え方の違いというか、よくある、外に働きに出ている主人と一日中子供と過ごす私の考え方の違いというやつです。

今もまだ本調子とはいえない状態で、ぎこちなさが残っています。
後を引く……それって当たっているのかもなぁ……。

この射手座満月の話を知っていたのにも関わらず、やらかしてしまった私って……。
本当に感情の赴くまま……というか、情けない。

画像1

占いが好きで、占い動画や本やブログを見たりするけれど、その中でよく登場する『引き寄せの法則』ってやつ。

人によって見解はいろいろで、何が正しいとは言えないのだけど、多くに共通するのは『言葉』ということ。

『言葉の威力ってすごい』という記事を書いたけれど、まさにそれで、自分の発するその言葉が自分に返ってきちゃうよ。ってこと。

それは行動もそうなのかな? 因果応報って。

私はそれを信じていて、テレビや何かで事件を起こした人や人を傷つけたりした人は、きっと同じ目に遭うよ。と思っている。

昔働いていたところのスタッフに、すごく変わった人がいて、始めは超がつくくらい仲良くするのに、何かの拍子に手の平を返したように無視を始め、嫌がらせをする人がいた。

その人のことで悩み鬱っぽくなってしまったスタッフまでいる。

話をはしょってしまうけど、その後その人は店を辞め、違うところでも同じことを繰り返しクビになったと聞いた。

結局、迷惑をかけたりすれば、それは違う形でも自分に返って来てしまうのだ。

もちろん私も人間、つい言ったことで誰かを傷つけたこともあるだろうし、嫌な思いをさせてしまったこともあるかもしれない。

でも、あえてそんなことをする人やすぐ自分を卑下する人、人の悪口ばかり言う人、ネガティブなことばかりを口にする人。
そういうことは、すべて自分に返ってきてしまう。

人によっては自虐ネタでさえ自分を否定してることになるから、それはよくないと言う人もいる。

そんな私もネガティブでいつも自分を卑下していた。

自分の容姿に自信がないから「私なんて……」と言う気持ちは常にあるし、働きに出ていた時は自分勝手な上司に頭がきて文句ばっかり言っていたし。
小説を書いていても「私なんて頭が悪いから、いい小説なんて書けないんですよ~」とかよく言っていたものだ。

それをすべて辞めた。

言葉にすることは、それを願ったことと同じになってしまう。

そんなマイナスを叶えられたら、たまったもんじゃない。

人間だから弱音も吐くし、ネガティブなことを口にすることも多々ある。

でも自分の叶えたい!と思うことに関してはマイナスなことを口にしないようにしている。

根拠はない自信でいい。

「私の書く小説、面白いよね!」
「やっぱり私って絵が上手いなぁ~」

そういつも思うようにしている。

あくまでも、思うようにしている。

『引き寄せ』って叶えられるチャンスは大いにあるということ。

それは、良いことも悪いことも。

そう考えると、叶ったことをイメージして、いつも楽しく過ごしていた方が絶対いいに決まっている。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 夢だった小説家として、沢山の方に作品を読んでいただきたいです。いただいたサポートは活動費と保護犬、猫のボランティアの支援費として使わせていただきます。