見出し画像

ストック記事から「先週の自分」を振り返る(2-2〜2-15)

今週もストック記事から 先週の自分 を振り返ってみます。と思ったんですが、全然ストックしてませんでした。2件のみ。なので、もう1周分追加して2周分を振り返りたいと思います。それでも5件と少なめだったんですが。。Qiitaストックはそんなものでしたが、One Tab や Evernote クリップはそれぞれ○件、○件と結構あったので、今後はそちらも交えて振り返りできるように構成考えてみます。

焦点と準線からなる放物線をベジェ曲線を使って描く

ウェブサイトを作っているとアニメーションさせることが最近はよくあります。そのアニメーションの軌跡に放物線を使いたい場合、どういう公式を組み込むべきだろう?と思って検索してヒットした記事。一応理系だったので高校は数学得意だったはずなんですけど、ほとんど忘れてますね。公式構文上の記号の定義すら危うい感じで。。。数学ちゃんとやり直そうと思いました。

Chrome 80が密かに呼び寄せる地獄 ~ SameSite属性のデフォルト変更を調べてみた

もうリリースされてますが Chrome 80 から実装されている Cookie 周りの影響を調査するために検索してヒットした記事。まだざっくりとしか理解していませんが、基本的にはドメインをまたいだ Cookie のやりとりを実装していなければあまり関係なさそう。広告系サービスでターゲティングなんかはドメインまたいだCookieを使った手法が主なんじゃないかと思うのでそういう業界の方々は仕組みの作り替えにてんやわんやなんじゃないでしょうか。

modern.ieでパスワードを聞かれた時

普段Macを使っていて、Parallels で Windows も使えるようにしてるんですが、modern.ie で取得した Windows をインストールした際にはパスワードは設定していません。Windows ブラウザチェック用でしかないので。ただ、たまにパスワードを聞かれます。その時のパスワードは固定のものなんですが、忘れてしまったので検索してヒットした記事。この記事にあるパスワードを見て、デフォルトのパスワードは modern.ie のサイトのどこかにも書いてあった気がしました。

あると便利なstylusのmixin

Sass をよく使っていたので Sass の mixin 構文は覚えてるんですが、Stylus の mixin 構文を覚えていなかったのでググってヒットした記事。Sass と比べてだいぶシンプル。最近 yaml を書くことも多くなってきたので同じ構文体で書ける Stylus を使っていこうかなと思って始めてみていますが、まあ、多少は学習コストが発生しますね。勉強勉強。

Google App Script を V8 に切り替えたらものすごい速くなった

同僚から共有してもらった記事。GASが書きやすくなったみたいです。ありがたい。そろそろExcel x VBA だけじゃなく、 Spreadsheet x GAS も始めてみようかと思います。

今回は以上です。数学の公式をさっとJavaScript に置き換えられるようにJavaScript の数学関連関数もおさらいしようと思いました。それに伴い、paizaのスキルチェックでおさらい勉強を始めてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?