見出し画像

理想の暮らしと、暮らしやすさ。

私は、丁寧な暮らしに憧れる。
& Premiumとかの雑誌も、好き。
アンティークの家具に囲まれた暮らしとか
毎日が幸せでいっぱいだろうなぁって思う。

お菓子作りをしたり、ハンドメイドをしたり、
そんな、生活にも憧れる。

でも、今のわたしには難しい。

クリスマスプレゼントにもらった万年筆も、
筆圧が濃くて、一文字ずつ、一画ずつ力と心を込めて、筆記具を横に倒して書くのが好きな私には向いてなかった。
ガラスペンも何度もネットで心を躍らせながらみたことがあるけど、実家の勉強机の棚で長年眠っている万年筆のことを思い出して、買う気にはなれなかった。

大学生になって、ボランティアでアルバムや手紙を書く機会もあって、かわいくて、これで誰かのために使いこなせたら素敵だなぁと思って100均で買った、たくさんのかわいいマスキングテープや、シール、文字スタンプもいざとなると日々のいろいろなことに追われて後回しになり、全然使っていない。

憧れはあるけど、めんどくさがりな自分には
難しいのかなとも思う。

もちろん、きっとそういう類のものは
単純なかわいい!だけじゃなくて、
手間隙かけるからこそ味わえるものもあるのだと思うけれど。

逆に、買ったのに…とか、使わなきゃ…って
気持ちになるよりは、いまは手放して
暮らしやすい暮らしを送ったらいいなと思う。
それで、自分のQOLや満足感を上げることを大事にしたい。

でも

いつかは、また自分も成長しているかもしれないし。
余裕ができたら、一気にじゃなくて少しずつ、
そういうものも買って使いこなしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?