見出し画像

何様へ、ハリセンフルスイング

「自分は一体、何様のつもりなのか?」と自問自答すると、謙虚になれる気がする。

その反対に、他人に「お前さんは一体何様のつもりなんだよ?」と問いたくなるとき、私はそいつに対して割と腹が立っているようだ。

何様のつもりなんだ?を強く感じるときは、事件の当事者でもないのに、したり顔で憶測に過ぎないことを話す人を見たときだ。

「ええ、分かりましたけど、あなた様は何様ですか?
外野はお黙りになったほうがよろしいんじゃございませんか?」と思う。

また、当事者自身が考えて決めるべきことを、求められてもいないのにこうせえ、ああせえと言う人を見たときも実に腹立たしい。

「しゃしゃり出ていいのはてんとう虫くらいだよ!」と、『てんとう虫のサンバ』をオマージュしたツッコミを添えて、ハリセンをフルスイングしてやりたい。

自ら考え、選択すること。その積み重ねで人はその人であり得るのだと思う。
それを他人(本人以外の全ての人間、家族・友達も無論他人だ)が無神経にやいのやいの言うのは野暮ってもんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?