楽しいことが増えてきた。

なんとなく記事タイトルを日付から変えることにした。

5/1 9:00 今日も良い天気。昨日髪を切った。いつもはたくさんのお客さんとスタッフがいる広いサロンなのに、私と担当の2人。シャンプーやカットの最中はあえてほぼ会話なし。不思議な感じ。担当に久々会えて嬉しかったけど、次回はいつも通りのガヤガヤしたサロンになってるといいな。

夜は、ニコ動でウチでは初の試みとなる会話劇を生放送だった。改善点はあるけど100点だった。関係者全員の熱い思いがから回りした感じもしたが、このご時世この状況仕方ない。その位各自気持ちが入ってた。どんどん良くなる企画だと思う。次回も楽しみ。

休みの日、娘はずーっと勉強しているので、私も英語を一から勉強始めることにした。一日1時間程度。やり始めてわかったことは昨日やったことを半分くらい忘れてしまうってこと。だから30分復習30分先に進むスタイル。学生時代と違い、ロケなど仕事と繋がってることだから、やる気も出る。ただ飽きっぽいので、何か目標決めなきゃと思い、まずはTOEIC600点を掲げることにした。最終的には娘に英語の勉強教えられるくらいになれると最高だ。

自粛延長になりそうな5月。キツイことも多いけど、楽しいことも増えてきた。今月も慌てず騒がず平常心で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?