見出し画像

投資スタイルについて 投資#1

今までの投稿と毛色を変えて
株式投資についての話を少ししたい思います。

インデックス投資が優れているのも理解はしているけど、
趣味として、個別銘柄とかを選ぶのが個人的に好きだなというお話です。
興味があれば読んでみてください。

ご存知の方も多いかと思いますが、
株式投資(株式以外もですが)にはアクティブ運用とパッシブ運用があります。

GPT先生にも活躍いただきながら説明を補足してもらいます。

アクティブ運用
投資家が積極的にポートフォリオを管理し、頻繁に取引を行うスタイル。ポートフォリオの一部を特定のセクターや銘柄に集中させることで、高いリターンを狙うことができる。

パッシブ運用
投資家が市場全体の動向に追随し、長期的な成果を追求するスタイル。少ないコストで運用することができ、特定のインデックスに連動する投資信託や ETF を利用することができる。

要するに、簡単に言えば、アクティブは自分で銘柄を選択して行う投資で、パッシブはインデックス(日経平均など)に連動するように構成したものに行う投資です。

良くインデックス投資(パッシブ運用)が優れている理由を挙げる本として、
「敗者のゲーム」「ウォール街のランダムウォーカー」が有名かと思います。

私自身も上記2冊は読んだことはありますが、
結局主張はコストの低いインデックスファンドへの投資が過去統計上からも
最も優れた投資法だということを主張しています。

上記は過去の統計から見ても間違いはないと思いますし、
主張自体は私も正しいと思っています。

しかし、私自身この会社はどんなビジネスモデルなのかなや将来性はどうなのかな
というのを考えながら行う投資というものが好きなのです。

それがインデックスに成績が劣ろうがあまり気にすることはありません。
(とは言いつつも確定型拠出年金などはパッシブのもので固めているので、そういったところでバランスは取っています笑)

世の中には株式だけではなく、色々な投資があり、楽に儲けられるような
話が都合よく転がっていることがありますが、
それをすることによって得をする人というのを思い浮かべてみると
よいかもしれません。

また、その都合が良い儲け話をどうしてその薦める人自身がやらないのかを考えることや、そこで払う対価に対して、何を見返りとして得ているのかを説明できるとなお良いのかもしれません。

そうすることで、最近よく聞く投資詐欺なんかも少しでも防げると良いなと思っています。

最後は話が逸れてしまいましたが、私自身は色々と銘柄分析なども行いながら、
将来性を考えたり、株を保有することでもらえる優待を楽しみながら、
今後も投資を行っていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?