音楽性ゾンビ

心底許せない奴がもうすぐ、でっかい音楽レーベルからメジャーデビューするみたいだ。

かつての僕はそいつのことが心底大好きで、良い音楽を作る面白いお兄さんだと思っていて、どうにか売れてくれ報われてくれとあの手この手で金を払い、まあどこにでもいるファンをしていた。ほんの少しだけどフォロワーにも布教してたりしたと思う。だからずっとこの手の記事を書くことをすごく躊躇っていたし、下書きにはそいつの歌詞を冠したタイトルの文書がごろごろ眠っている。無念だっただろう、どうか安らかに。

多分、何があったか、僕が何を見たかをここで事細かにぶちまけてしまうことは容易だ。芸名とレーベルと本名と住所(プライバシーに全然配慮しない上に自宅を事務所がわりにしていたので古参ファンはみんな知ってます、通報しないで……)を晒し上げて、良さげなタグをたくさんつけて閲覧数を稼いで、ってしたらある程度向こうの今後の活動に支障が出てくれるんじゃないかという気もしている。でもやらない。今後もやらない。やるとしたら曲作って歌詞やMVの中に書いて、僕も夜光Pとしてそいつ諸共炎上する。ちゃんと今宣言しておく。

奴を許せなくなってから今日で十一ヶ月が経つ。9月13日は僕の記念日だ。絶対に忘れてやらない。あれからただただ憎かった。メジャーデビューのニュースに関しては当人だけじゃなくて、正直レーベルも憎いし今のファンも憎いし正直なんかもう世界が全体的に憎い。良い音楽を作る面白いお兄さんは、コロナ禍の中で徐々におかしくなっていった。2020年9月14日以降のあいつは、僕にとっては一人のアーティストの死体を勝手に乗っ取ったゾンビにしか見えない。どうしてあの人が人間であるうちに誰も見向きしてくれなかったんだ、と喚き散らしたい気持ちでいっぱいだ。

僕はあいつを一生許さないと思う。デビューを前にしてレーベルから訃報が出たらメチャクチャ面白いのにと思っているし、去年の後期なんか「あいつの学歴を見下すぞ!!」という負のエネルギーで一年分ちょっとの単位を取ったし、多分ごく個人的にも許さないことのメリットの方がでかい。ただし、かつてファンだったこと、どうか音楽でちゃんと三食食べていけるようになって下さいと願ったことは紛れもない事実だし否定したくない。来世なんてもんがお互いにあるなら、どうかアーティストとファン以外の形で会えますようにと願わずにはいられない。

何者にもなれない歌をずっと綺麗なハスキー声で歌っていた人へ。何人を踏みつけにして登った場所だとしても、あなたが何者かになれたのは確かですものね。メジャーデビューおめでとうございます。顔と声が綺麗なうちに死ね。マジで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?