見出し画像

【FaB】緊急企画!体験会アイラデッキをコモナーにアップグレードしよう!【コモナー】


0.はじめに

みなさんこんにちは!FaBやってますか?

このGWの連休中に、全国のカードショップでFaB体験会が開催されました。それに参加された方々に向け、体験会のアイラ構築済みデッキのコモナー化改造案をいくつか提案させていただきます。

そもそもの話なのですが、体験会で配布されたヒーロー《真紅の霞、アイラ》は、40枚構築ルールであるブリッツではいわゆる『禁止カード』であり、そのままブリッツで使用することが出来ません。
また、《真紅の霞、アイラ》は『若者』であり、これは60枚構築ルールであるCC(クラシック構築)でも使用できないため、現状ではこれといってガチ環境での構築戦では活躍の場は残念ながらありません。

テキストが短いカードは強い

しかし、《アイラ》が使用できる場所はちゃんとあるのです。
それがコモナーです!
コモナーは基本的にはブリッツのルールなのですが、そこに追加ルールとして、ヒーロー・武器・装備品はコモンとレアまで、それ以外はコモンまでという縛りルールです。
そしてもう一つルールがあり、なんとブリッツで禁止されているヒーローが全て使用できるため、体験会で貰った《アイラ》が使用できるのです!

せっかく体験会でルールを覚え、ゲットしたヒーローとカードなので、そのまま眠らせるのは勿体ないですね。
デッキを改造して遊ぶのはTCGの大きな魅力の一つなので、この記事を読んでから、カードを買い足して遊んでみてはいかがでしょうか?

1.スタンダード型(まずはここから)

まずは体験会で貰ったデッキのコンセプトを、そのままアップグレードする形です。
《真紅の霞、アイラ》の基本戦術は、『続行』を持つ武器やアタックアクションを連打することで、相手の防御を崩しながらダメージを重ねていくことです。
そこで、『続行』持ちの武器である《秋の刃》を1回目のアタックとして使用し、そこから《疾風の霧花》でドローしたり、《苦汁の棘》でプレッシャーをかけていきます。攻撃が続けば《飛び蹴り》で一気に大ダメージを与えましょう!

特に難しいこと無く、お手軽に1点を刻める、見た目以上に強力な武器。
アイラデッキにしか入れられないが、なんとコモンなのでコモナーで使用可能!
使うタイミングには注意しましょう。

また、《アイラ》は2回目の攻撃の攻撃値を+1する能力を持つので、2回目の高火力のアタックアクションを行うことも選択肢の一つです。このデッキリストでは『続行』こそ無いものの、攻撃値6を超えるアタックアクションを投入しているので、重い一撃で相手のライフを詰めていきます。
もし相手に防御されても、相手の手札のカードを消費させることになるため、返しの相手のターンは動きにくくなり、結果的に自分のライフを守ることができるので、それ以降のゲーム展開を優位に保つことが出来ます。
『続行』による連続攻撃と、高火力の一撃。それを兼ね備えたデッキとなるでしょう。

2枚で防御しないと攻撃値7点になるため、相手の手札にもプレッシャーを与えられる。
2回目の攻撃で使用すれば、《アイラ》の能力で最大8点の大ダメージだ!

攻撃だけではなく、1枚で多くのライフを守れる防御向けカードも増量しているため、相手の攻撃が激しい時はそれらで守りつつ、反撃のチャンスを見極めましょう。

ガチ環境でも使用される超優秀なディフェンスリアクション。是非持っておきたい。

2.コンボ型(次のステップへ)

《真紅の霞、アイラ》は忍者である。
FaBにおける忍者には、『コンボ』という能力を持ったカードが数多く存在する。コンボを持つカードは、指定したカードが戦闘チェイン上の最後に存在している場合、ボーナスを得るカードの事だ。ガチ環境でも、様々なコンボルートを駆使して戦うデッキも存在する。

戦闘チェインの最後が《頭への一撃》なら、ヒット時追加効果をゲット!

残念ながらコモナーでは複数回に繋がるコンボらしいコンボは存在しないのだが、その中でも《頭への一撃》⇒《Open the Center》はお手軽かつ高火力を実現してくれるコンボカードだ。

0コスト続行持ちという癖の無いアタックアクション
コンボ成立なら続行もつくので、更に武器やアタックアクションに繋ぐことも可能。

また、《頭への一撃》の水増しとして、《Be Like Water》も採用し、『続行』による連続攻撃だけではなく、手札が揃ったら積極的にコンボを決めていくことも可能にしてみました。

ヒットしたら追加コストを支払うことで、コンボの起点となる3種類のアタックアクションにカード名を変更できる。複数のコンボを混ぜた構築も可能とする優秀なカードだ。

このデッキを使用する際の注意点として、武器の《Harmonized Kodachi》について触れておきたい。

片手武器なので、二刀流も可能。

一見、《秋の刃》の片手版のように見えるが、実は大きな違いがある。
《秋の刃》は特に制限なく『続行』が付いているが、《Harmonized Kodachi》はピッチに0コストのカードを置くことを条件としている。そのためデッキ構築の際は、採用するカードのコストには注意を払いましょう。今回のデッキレシピでは、青ピッチのカードは0コストのもののみ採用しています。
最初はうまくコンボが繋がらないかもしれませんが、何度か一人回しをしてみて、どのカードをピッチとするかを考えてみましょう。コンボが繋がると気持ちよくなること間違いなしです!

3.おわりに

以上です。
コモナーは比較的安価なカードが多いため、ステップアップとしては最適だと思います。
一部ディフェンスリアクションはちょっと高めですが、今後も多くお世話になるカードも多いため、是非一度お試しください。

(もし余裕があれば、《苦汁の棘(赤)》を使用してみてもいいです。しかし、このカードはとある構築済みデッキにしか収録されていないため、1枚2000円くらいする高額コモンとなっています。
もしコモナーの大会に出るというのなら、入手をご検討ください。無くてもぜんぜん大丈夫です!)

再録まだー?

それでは、よいコモナーライフを!


この記事を執筆するに際し、北海道石狩市のカードショップGENKEN様のご協力を頂きました。
カードショップGENKENは北海道のFaB取扱店です。随時初心者講習を行っており、ショップオリジナルのコモナー構築済みデッキも販売しています。
FaBを始めてみたいと思っている北海道民は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか。

カードショップGENKEN
住所:北海道石狩市花川南1条3丁目213番地1階右側
営業時間:平日17~22時 土日祝13~22時
定休日:水曜日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?