見出し画像

Seven Deadly Sins

どもーT Zです!
今回は現在絶賛進行中の「Seven Deadly Sins」シリーズについて話したいと思います。

↑ こちらはシリーズ1作目の「ブギーマン」

なんとか4作目まで投稿したので見てくれた人はどんなシリーズか知っていると思いますが改めて…

いわゆるキリスト教における「七つの大罪」にちなんだシリーズです。
このモチーフを使った作品はたくさんありますが、僕はブラッド・ピット主演の「セブン」という映画を見てこのテーマをいつかやってみたいなー、と思ってました。
(この映画もめっちゃ面白いのでおすすめ!)

嫉妬、色欲、傲慢、憤怒、貪食、強欲、怠惰、という七つの罪の話ですが、教義的にもこれ自体が悪、というよりはこれらは死に繋がる危険がある、って位置づけで自分もそう思います。

これらは人間である以上、必要である上に持っていて当たり前にも関わらず、時々自分の人生や生命を台無しにしてしまうものですよね?
そういう意味からも日常や普段の生活に関係してくる興味深いテーマだな、と思ってこのシリーズを始めました。

基本的には少年がこれらの罪を経てどう変わっていくか、という物語です。
(可愛すぎて女子とたまに間違えられますが少年です!笑)

実際制作を始めてみると作ってて面白く、自分の音楽性や世界観とも相性が良くて非常に楽しんで作ってます。

まだシリーズの最中なのであまり細かい話は出来ませが、烏目さんが描いてくれた少年とブギーマンのイラストも相まって自分としても良いシリーズになるんじゃないかな?と期待してます。
まあちょっと言えることはこれらの罪は大人になる為の通過儀礼なんじゃないかなー?という想いはありますね。

またこういう人間の根源欲求について考えることは自分にとっても刺激的かつ好奇心をくすぐります。

僕の今までの作品はほぼシリーズものなんですが、実際やってみるとシリーズで作るほうが最初のコンセプトを考えるのが大変ですが世界観やイメージを共有出来るので作曲も作詞もゴールが見えている分、やりやすいですねー。

これからもシリーズ作品についてnoteに書いていきますね。

見てくれた人に何かを与えることが出来るように引き続きがんばりますので今後もご期待下さい!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?