マガジンのカバー画像

自分のことを知りたくて。 -本棚から見る自己分析学-

8
運営しているクリエイター

記事一覧

#最終回 自分のことを知りたくて。 -本棚から見る自己分析学-

今日は番外編かつ、最終回です。 この企画を進めていく中で、直接、またラインでフィードバッ…

#6『Nizi Project』-J.Y Parkの力を引き出すフィードバック-

・まず最初に本企画は、本を読み、書評を通して自分の姿を見つめ直すnoteにするつもりでしたが…

#5 『人の住処』-京都から学んだ、自然と生きる為の「諦め」の精神-

◎この本に出会ったきっかけ最近良く聞いているJ-WAVEのPodcast 『INNOVATION WORLD ERA』で紹…

#4 『からだを読む』-解剖学とレフェリーが考えるべき言葉本来の意味-

◎この本に出会ったきっかけ養老孟司さんの本を最初から最後まで読んだのは、これが二回目の事…

#3 『「ひらがな」で話す技術』 -zoomではラジオ的喋り方が良いかもしれない-

◎この本に出会ったきっかけこれまでの偶然出会った2冊とは違い、こんな本ないかなぁと、探し…

#2 『最後はなぜかうまくいくイタリア人』 -イタリア的思考と"宿題問題"を考えるヒン…

◎この本に出会ったきっかけ大学時代の後輩がInstagramのストーリーに載せていて知った本。 昔…

#1 『心を整えるランニング』 -コロナの不安に打ち勝つ、マインドフルネスの考え方-

◎この本に出会ったきっかけKindle Unlimitedでサーフィン?してた時に偶然流れてきた本。 この連載をするって決める前に読んだ本だから、まだそんなにきっかけを意識していなかったんだけど、体を動かすことと心を整えることの繋がりをなんとなく感じていた時だったから、なんかヒントを得られるかなぁと手に取った本。 ◎こんな本だよランニングを通じて自分の心と向き合うことで、心の健康が保てるよー、という新しいセラピーの提案。 ネガティブな感情が芽生えても、身体の感覚に集中するこ

#0 自分のことを知りたくて。 -本棚から見る自己分析学-

この度、書評を始めることにします。 目的は2つ。 ①その本の何が面白いのか人に伝えられる…