【解説/PoC】コンセンサスアルゴリズム、PoCとは?メリットデメリットについて解説【Tzedakah徹底サポート】

こんにちは。Tzedakahサポート(非公式)です。

今回は以前解説したコンセンサスアルゴリズムの一つである、PoCについての記事です。

以前の記事でも内容メリット、デメリットをまとめましたが、今回はさらに深ぼって解説したいと思います。

軽くだけでいいから解説を見たい、ほかの種類と比較したいなどの場合は前回の記事がおすすめです。

また、このアカウントではTzedakahに関する皆様から寄せられた質問の回答などについて詳しく掲載していきます。
フォローで新たな記事を見逃さずに読めるようになります。

PoC

PoC(Proof of Consensus)とは、ブロックチェーン、仮想通貨などの整合性を維持するためのコンセンサスアルゴリズムの一つです。

(コンセンサスアルゴリズムは、仮想通貨の整合性を維持するための技術であり、通貨によって様々な種類が利用されています。)

PoWやPoSでは、条件や物を揃えれば誰でも参加し承認の作業を行えますが、PoCでは、仮想通貨側に選ばれた人(バリデーター)の90%以上が承認した時に承認の作業を行います。

この方式のおかげで承認に必要なコストがPoWやPoSと比べて非常に低く、PoWでは取引の承認にかかる時間が低くても10分かかりますが、PoWの場合たった4秒で取引の承認が可能で、当然消費電力も非常に少ないです。ですがデメリットとして、仮想通貨のメリットのひとつが非中央集権型なことと比べてPoCでは一般人が介入できない、ほとんど中央集権型なことが多いです。

現在PoCが導入されている通貨の代表としてXRP(リップル)などがあります。


PoCはどのように実現されている?

仮想通貨の取引が行われる時、承認してから初めてブロックチェーンに接続されます。
では、どのように承認を行っているのでしょうか?

PoCでは最初から選ばれた人数人が承認作業を行います。これは、基本的に仮想通貨を開発した側が、信頼出来る人を選択します。(選ばれた承認を行う人をバリデーターと呼びます)そのバリデーター全員で取引の整合性をチェックし、90%以上の人が承認することで取引が許諾されます。
90%以上が承認する必要があるため、もしバリデーターの中で不正を考える人がいても問題なく進行出来ます。


Tzedakahサポート(非公式)とは?

公式LINE

Gmailでも質問を受け付けています。
tzedakahinformal@gmail.com


まとめ

今回はコンセンサスアルゴリズムのひとつ、PoCについて解説しました。
PoWやPoSに比べてあまり主要ではないもので、仮想通貨そのものの価値に反している部分もありまにた。しかし、現在PoCの代表となっているリップスも、後々はさらに非中央集権型へと進化していくという話をしています。
これからの発展が楽しみなものの一つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?