昨日ネットで見つけた本郷の古物商へ行き
江戸から明治頃の物と思われる
曾祖母の形見のぴらぴら簪(カンザシ)を鑑てもらった

自分で持っていても息子が困るだけなので
簪は思い切って買い取ってもらった

母親の藤娘や自分の市松と文化人形は
100年未満なのでアンティークではないそうだ
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?