見出し画像

Windows11でVALORANT起動しようとしたら

こんばんは。ちゅーぼーです。

僕が使っているゲーム用のPCのOSはWindows11を使っています。
そろそろVALORANTでもやってみようかな~と起動しようとしたところ、エラーが発生して起動できませんでした。

This build of Vangurd requires TPM 2.0 and secure boot to be enabled in order to play

という表示が。
どうやら、TPM2.0とセキュアブートが有効になっていないとゲームが起動できないようでした。

どうやらWindows11限定で生じる現象らしく、対応を迫られました。

TPM2.0とセキュアブート

TPM2.0に関しては以前記事に書きました。これはWindows10から11にアップデートする際に必須要件になっていたから対応しました。

しかし、セキュアブートについては対応しているかどうかの確認だけだったので、設定しておらず。デフォルトで無効になったままでした。

セキュアブート

TPM2.0については記事に書いてある通りですが、セキュアブートとは何なのか調べました。

Microsoftによると

PC が起動すると、ファームウェアによって、UEFI ファームウェア ドライバー (オプション ROM とも呼ばれる)、EFI アプリケーション、およびオペレーティング システムを含む、各ブート ソフトウェアの署名がチェックされます。 署名が有効な場合、PC が起動し、ファームウェアによってオペレーティング システムに制御が渡されます。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/device-experiences/oem-secure-boot

と書いています。
つまり起動前に起動に関わるシステムの署名をチェックし、信頼できるものかどうかを調べて、問題なしと判断した場合にのみ起動するようにする仕組みだそうです。

普通に使っている分には意識することはないのかもしれないですが、悪意のあるソフトウェアが組み込まれている時に効果を発揮するようです。

起動時のチェックに使われるだけなのであれば有効にしておいて損は無さそうな気がします。

変更方法

変更はBIOS(UEFIファームウェア)の設定画面で行いました。

設定画面までの生き方は、このページに書いてある通りです。

システム > 回復 > PCの起動をカスタマイズする 
から設定画面に移動できます。

トラブルシューティング

UEFIファームウェアの設定

ここからはマザーボードごとに表示が異なります。
自分はASUSのTUF Gamingというモデルを使っています。

Advanced Mode の Boot メニュー

Secure Boot の項目を 「Windows UEFI mode」に変更

以上です!
設定自体は難しくないんのですが、セキュリティ関連の話になるとドキッとしますよね~。

Windows11でVALORANTを遊ぶ方がいたらご注意ください。

最後に

まさかの罠ですが、逆にこういうのは楽しいので好きです。
色々しらべるきっかけになるので。

セキュリティがOSレベルで改善して、Windows上で動くゲームにチートが実質いなくなる。そんな世界になってくれたらApexももっと平和になるのになあ。とか思いつつ。

Windowsは年々使いやすくなってきてると思うので、これからの進化が楽しみです。

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?