見出し画像

VALORANTで初心者が躓くポイント

こんばんは。ちゅーぼーです。

最近はVALORANTにはまっております。
せっかくゲーミングPCを持ってるんだから他のゲームもやりたい!ってことで最近はApex以外にも手を出し始めています。

VALORANTは最近ゲーミングPCを買った友達と一緒に始めたので、よーいどん!で一緒に遊べる仲間がいるという貴重な環境なので割とどっぷりつかっています。

しかし、このゲーム初心者がとっかかるには少々難しい
説明のない情報が多くて、解説動画を見ても用語がわからなくて理解できない。なんてことが発生します。
マップ内の位置を正確に知らせるために細かく名前が付いていているため、単語を知らないと味方の報告の内容がさっぱーり分かりません。

例えば「CTネオン60カット」とか「ラスト1人ロング」とか実際に野良のオープンVCで報告を受けたことがあるんですが、なんのことか分からない。
CT?? ロング?? なんのことでしょう。

VALORANTを楽しむためにはまず、用語の理解が必要になるようです!
たぶんこの辺を理解しているとプロの競技シーンの解説とか見てても理解が進む気がするので、初見殺しな部分を少しだけまとめておこうと思います。

マップの名称

とりあえず絶対躓くのはこれ。

この用語ですが、マップ内のスポットを指す言葉が多様なので頑張って覚えてる必要があります。しかも一部はマップに書いてないものもあります。ピンを指したら一部の情報は表示されたりするんですが、ちょっとわかりにくい。
Apexだとそんな細かい位置の報告って必要なかったんですが、マップが狭い分正確な報告が必要になるようです。

マップはこんな感じ。

例えば

マップ中央のエリアはミッド
防衛側の拠点はCTベース
アセンドのAラフターはヘブン
バインドのA浴場はシャワー
バインドのBウィンドウはフッカー

覚えられん!!

普通にマップの通りに覚えても大変なのに慣例として使われる名称ともなると更に難易度が高いです。

マップの種類は現時点で7つあり、それぞれで特徴的な場所があるので慣れるまではかなり練習が必要になります。

どこから射線が通るのか。敵はどこに身をひそめるのか。
マップのエリアごとの攻めパターンは何か。

などかなり覚えることが多いです。
これはスマブラをやった時に近い感覚。
勝率を上げるために覚えることが多い。

しかも3D空間で繰り広げる自由度が高いバトル。
こりゃーやりこむわけです。

どうするか

頑張って覚えるしかないかなさそう。

調べたら用語がまとまってるページはいっぱい出てくるのでこういうの見て、後は慣れるのみですね~

学ぶこと多くて最初は多分成長感じやすいと思うので、もりもりやっていこうと思います。というポジティブ思考でやっていこ!

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?