見出し画像

フライングフォックス

午前中、良い天気だと思って外へ出たら、めちゃくちゃ風が強かった…。
荒川区側のヒキガエルの産卵地。
ここでも、卵塊がしっかり確認できた。
ウチの周辺の水場3カ所すべてで、今年の産卵は終了したようだ。
あとはオタマジャクシの観察だな…。

きょうの画像は上野動物園で見たオリイオオコウモリ。
おもに果物を食べる大型のコウモリをフルーツバットと呼んでいた気がするが、このプレートを見るとフライングフォックスが英名か…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?