見出し画像

書体の使用例(ニタラゴ)

花曇りというのかな、青空は見えないが明るい朝。
今日はMLBエンゼルスの開幕戦。
大谷クンが先発する予定。
11時からNHK地上波で生中継されるので、しっかりテレビの前で観る予定。

ニタラゴ書体がデジタルフォント(NTLG)としてデビューしたのは1996年(キヤノン)。
1997年にフォントワークス、2004年にモリサワからも発売される(タイプラボN)。
漢字まで含めたニタラゴルイカを、ウチから自主販売したのが2012年。
20数年すぎた今、自分の周囲で毎日あたりまえのようにニタラゴ書体を目にするようになった。
書体を世に送り出したデザイナーとして、ウレシイ日々を送っている…。

この書体専用の掲示板→ニタラゴまにあ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?