見出し画像

EOS R5 最初にする設定

5D4からの、R5

物理ボタンが少なくなっている!
そのかわりダイヤルが増えている感じ
ISO変更はこのボタン、ドライブモードはこのボタン、測光モード変更はこのボタンと、小さい専用ボタンに慣れてしまったので、違和感が。
どうカスタマイズするか、悩みどころ。
ずっと親指AFでやってきたので、そのままでいきます。


待望の瞳AFの切替をどうするか、、

瞳・人物をトラッキングさせている途中で、人物手前の花にピンを合わせたいとなると、AFのモード変更をしないといけない、これが面倒くさい!
瞳AFか、それ以外かの切り替えボタン(トグルの)が右手側に(親指以外で)欲しいのだけども、どうもそういうカスタムは見つけられなかった。
ネットで調べた結果、これだという設定が!

親指AFボタン > 瞳AF

FEロックボタン > 測光AF 

これで、人か物かの、二択親指AF。 逆でもイイが、好みです。
通常時の基本は、サーボAFにしておいて、測距点を出しておく。
通常、右手親指の置き場所がこの2つのボタンの間なので、左右どっちを押すか。
人物の時だけ親指AFボタンを押しながらシャッター切る、離せば測距点選択に戻り、物に合わせたいときは、右にあるFEロックボタンを押しながら。

マルチコントローラー > ダイレクトエリア選択に変更
右目、左目の切替とか、複数人の頭部認識の切り替えができるようになる。
一度、押し込んでからの左右で選択
でも、コレをするときはAFモードを瞳AFに変更しておかないといけない。
二択親指AFの場合はどうするか、、
複数人いた場合は測距点に近い方の瞳を選択するらしいので、どっちの人物かを選択したい場合は、測距点を移動させておいてから、瞳AFを押すことで解決。

AFフレーム選択の敏感度 > 上げる


ダイレクトエリア選択のとき、マルチコントローラーでの測距点の移動スピードを上げる


AFの追従性能をAUTO
caseの選択がイマイチわからないので、オートにしてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?