見出し画像

瀬戸熊直樹プロ誤ツモの疑い…の事件に関する個人的意見

2022年10月18日、日本プロ麻雀連盟のタイトル戦である、第39期鳳凰戦・A2リーグの試合が開催された。その試合に出場した瀬戸熊直樹プロについて一部ネット上で誤ツモではないか、と騒がれる場面があった。

本記事ではこの事件の概要についてまとめ、一連の騒動に関する個人的な意見を述べていく。

誤ツモの疑いがあったシーンの概要

実際の場面は下記のリンクから確認いただきたい。動画の11:03頃からがそのシーンである。

問題となった場面は第39期鳳凰戦・A2リーグ第7節C卓1回戦・東1局に起こった。内容を文字にしてまとめると以下のようになる。

瀬戸熊プロは1m単騎のテンパイを入れていた。そこに2mを引いてきたのだが、ツモのような動作と勢いで牌を扱い、一度2mを卓に置き全員に見せるような形となっている。その後手牌の右端に2mを置き、そのままツモ切りした。

この一連の流れについて、ネット上では「誤ツモ」(=間違えてツモと宣言する) に該当するのではないか、と騒がれていた。この行為について、その場では特に周囲や審判にとがめられることなくゲーム続行となっている。

日本プロ麻雀連盟の公式ルールにおいて、「チョンボ」の項目に書かれている誤ツモの扱いの規定は以下のようになっている。

誤ロン、誤ツモは発声のみでもチョンボ
(紛らわしいモーションなども立会人の裁定によってチョンボとなる場合がある)

日本プロ麻雀連盟・競技ルールより引用 URLは以下の通り: https://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html

動画を見る限り、瀬戸熊プロ本人の発声は認められないため、1行目は関係ないが、2行目括弧内の「紛らわしいモーション」に該当する可能性はある。

瀬戸熊プロの発言

このシーンについて瀬戸熊プロ本人がブログで説明を行っている。ブログの詳細は下記ツイートのリンクから確認いただきたい。

内容の主旨としては、該当のシーンは誤ツモではなく、手が震えたことによる単なるミスであったということ。ブログの方を確認していただけると分かるが、記事内に該当するシーンを天井から撮影した動画が埋め込まれている。この動画を見ると、確かにあまり誤ツモのようには見えないことがお分かりいただけよう。

日本プロ麻雀連盟の対応

note記事のアップ

その後、日本プロ麻雀連盟チャンネルの放送に携わっていた近代麻雀所属の黒木よりnoteに記事が掲載された。記事については下記のツイートのリンクから確認いただきたい。

こちらの記事でより詳しく誤ツモが疑われたシーンについて第3者の戦から解説がされている。また、今後のために放送のディレクターから立会人に「視聴者に対する説明」を提案できる、というルールが追加されたという部分が視聴者側としては重要な部分だと言える。

公式な裁定

そして最終的には、該当するシーンについて日本プロ麻雀連盟から公式な裁定が下された。ペナルティとしてはイエローカードが1枚出された。1枚では特に何もないが、これ以降もう一度同じような状況が発生した場合にはペナルティが与えられる。詳細は以下のツイートを確認いただきたい。

またイエローカードが出された理由については下記のツイートを参照。

個人的な意見

ここまでの内容を踏まえて、個人的には一連の流れをどのように見ていたか・感じたかをこの項で述べていこう。

ここから先は

1,870字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?