見出し画像

小松菜🥬クレイパックでフェイシャル体験

先日、小松菜クレイパックフェイシャルをやって頂きました。

なんでも外国の方(ブラジル人?)が日本の小松菜を気に入り、商品開発したようで、何故日本人がそこに目をつけなかったのか💦

小松菜パンは見たことありますが!


この方、NHK生活情報番組「ひるまえほっと」取材を受け、2/20 11:30に放送予定。

(江戸川区の名産小松菜の由来 )

江戸時代鷹狩りで小松川を訪れた8代将軍徳川吉宗が昼に出されたすまし汁に入っていた冬菜を気に入り、まだ名前がなかったらしく、
江戸川区小松川の名をとって“小松菜”と命名したとの事。
小松菜は本来冬の野菜で、霜が降りる頃色見も濃くなり甘みが増しますそうです。
栄養の代表は、β‐カロテン、ビタミンC、鉄分、カルシウムはホウレンソウの3.5倍!


首肩デコルテやヘッドもほぐして貰い、疲れ取れました✨

仕事中はマスクで、顔の筋肉を意識しないせいか、口周りが硬くなってたと💦

そりゃー、ほうれい線に影響するわな〜😳

顔筋ほぐし大事です✌️

口元の筋肉が柔らかなりへの字ぐちは、ニッコリ笑顔に😊❣️

海藻パックのような香り、自然原料使用で、小松菜クレイパック通販購入可⤵️


フェイシャルを受けたのは⤴️私が施術用にレンタルしてる、女性専用の葛西駅近「クジラのしっぽ🐳」サロン。


私は、施術の職場を15年勤務から自宅サロンに移行しましたが、

3月18日からは家の事情により、自宅使用が難しくなるので、

暫くはこちらのサロンで10:30〜14:00をお借りし施術を行います。
(葛西でリピーターの方は出張可)

他人様ばかり宣伝しがちで自分宣伝が不得意💦

noteでは初めて載せます\(//∇//)\

お近くにお住まいの方、ご興味のある方はお声お掛け下さい。


Myホームページ