マガジンのカバー画像

チャカの学習記録

52
"プログラミング" をフックに、色々な勉強をしている日々を記録しています。 興味がある記事があれば、コメントやスキを頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#自学自習

~UiPathで動画を自動作成&自動投稿!~【第50週】プログラミング未経験者が独学成果…

■今週も手抜きじゃーい(´・ω・`)こいつを見てくれればええんじゃもん。 ■ほぼロボット完…

~ずんだもん動画をUiPathで自動作成!~【第49週】プログラミング未経験者が独学成果…

■前書き※今週の記事は手抜きです。(´・ω・`) 業務都合で3連休も仕事でしたので、ちょっと…

~ずんだもんをUiPathで自動化してみた!~【第48週】プログラミング未経験者が独学成…

■”ずんだもん”ってなに?最近、Youtubeの動画でよく見かけるなあと思ってました。 元々は東…

~食欲の秋はサラダチキンで乗り越えろIT番外編~【第47週】プログラミング未経験者が…

■PowerAppsのTrainingアプリPowerAppsの画面を開いて、「+作成」を選択するといろいろテンプ…

~画像生成AI StableDiffusionを触ってみた(他人の褌)~【第46週】プログラミング未経…

■App in a Day先週はこれに参加しました。 事前知識もあったので、激遅タイピングの私でもつ…

~Power Platform でテレワーク申請アプリ~【第45週】プログラミング未経験者が独学…

■テレワーク申請アプリ今週のウェビナーでの成果。 ■承認までの流れ 要所のキャプチャPowe…

~Power Platform勉強再開!テレビ見てたら新ビジネス思いつく~【第44週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■Power Platform勉強再開!先週からちょこちょこウェビナー受けながら気持ちを作ってました。来週25日にハンズオンがあるので楽しみ。気持ちだけじゃなくて手が動くように、千本ノックとまではいきませんが、ネットに転がってるネタを自分の環境で再現することで経験値を増やしてます。 こんな感じのを自分でなぞって作ってます。いろいろやってるうちに引き出しが増えて、発想につながると思うのでしばらく続けたいと思います。 ■ナニコレ珍百景みてたら新ビジネス思いつく!ふと見ていたら

~すいません 今週甲子園しか見てません 野球のIT話題~【第43週】プログラミング未…

■この時期はしょうがないんです(´・ω・`)もうね、しょうがないんですよ… 仕事中で見れな…

~RPAコミュイベント参加 考えてみた私のロボット観~【第42週】プログラミング未経…

■今週のタスク・リハビリ通院 ・RPACommunity イベント参加 ・各種ウェビナー参加準備 ・体…

~早くも夏バテ?それはそうと結果が出たぞ!~【第41週】プログラミング未経験者が独…

■ご報告情報セキュリティマネジメント試験 合格しましたwwww 久しぶりの公的資格試験が無…

~2本足で立つ喜び 課題解決する楽しみ~【第40週】プログラミング未経験者が独学成果…

■今週のタスク・松葉杖就業3週目 ・リハビリ開始 ・日常生活での歩行訓練(軽荷重可) ・自動…

~リモートデスクトップでRPA動かしたってよ~【第39週】プログラミング未経験者が独…

■今週のタスク・松葉杖就業2週目 ・3日間の在宅勤務 ・在宅勤務でRPAを動かす(リモートデス…

~BREAK TIME 筋肉痛との闘い~【第38週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千…

■いろいろと一段落今週のタスク。 ・松葉杖での職場復帰1週目 ・在宅勤務でRPAを動かす(リモ…

~入院から退院。気付き。~【第37週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■改めて謝罪…そんなに見ている方はいないでしょうが、タイトル詐欺ばっかしてすいません。なんだか日記になってますよね_( _´ω`)_ペショ ただ、自分の学習記録k兼気付きメモって要素も強いのでお許しください(´・ω・`) ■入院から退院まで6/27(月) お昼前に大学病院に入院。自分のベッドまでは比較的早く案内されたものの、そこからしばらく放置プレイ(ご飯は来た)。全身麻酔での手術となるため、麻酔科での問診があるので待たされていたがなかなか来ないので本を読む(社内試験課