Springin'のこと、書き始めます。
最初に言っておきますが、私はとにかくめんどくさがりです。
noteに初投稿する記事を書いている今も、「やめとけー、あとでやんなるぞー・・・。」という心の声が聞こえて来るようです。
ただ、Springin'というビジュアルプログラミングアプリの可能性に一足お先に気づくことができ、いろいろなしくみがわかった今だからこそ、少しでもそれを、これから始める方や、もっと腕を上げたいと思っておられる方に還元したいとおもい、、、、
twitterをはじめました。。。
ですが、いらんことを差し挟んだり、毎日何か作れないかとちょっとしたものを投稿しているうちに、初期段階でつくったマニュアル的なものが沈んでいってしまいました。
これは検索性が低くていかんな、ということで始めたのがnoteというわけです。
ですので、気分によって更新します。
めんどくさくて嫌になったらそこでストップです。
気楽に参らせていただきます。
ちゃまざき
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!