見出し画像

♬雪が溶けて 川になって 流れていきます♬の日曜日

キャンディーズのファンではないが、そんな気分。2月は一週間に2回も雪が積もり、わがサッカークラブは一度もプレーできなかった。

先週からようやく雪が溶け始め、昨日は約一ヶ月ぶりにピッチで蹴球。気持ちE🥹

本当に雪は全部溶けてプレーできるのか疑心暗鬼な連中が多かったのか、集まったプレイヤーはいつもより少なかった。

赤と白のシャツを持参し、適当に人数を2で割って試合をする。日本の伝統は「紅白戦」だが、アメリカでも紅白なのだった。

夏オフシーズン中の紅白戦

多くの連中が「オレは赤」「ワシは白」と決めているのか「いつも赤のアイツ」と「いつも白のコイツ」に分かれているのが笑える。

私はいつも赤なのだが、ごくたまに白を着る。いつも同じ面子で試合するのは飽きるからだ。フレッシュな顔・新鮮な感覚が恋しくなるのだ。

わがクラブは5チームに分かれてリーグ戦を戦っているので、夏と冬のオフシーズンだけ一緒にプレーする連中がたくさんいる。

リーグの一番上のプレミアでプレーする選手たちはめっちゃうまい。プレミアには元プロ選手がいたりするのだ。

わがクラブのプレミアに参戦しているワンダラーズの一員、マイクと昨日は一緒の紅チームでプレーしたが、プレーの精度が高杉晋作😅

後半FWでプレーしていた私のもとへピンポイントのパスが来まくる。ゴール前に走り込んでいた私に目掛け、相手ディフェンダーの頭上を超えるループパスが。

軽く触れるだけで誰でもゴールできる魔法のパスだが、ボールが届くまでの2秒間「やばっ!これ外したらなんて言い訳する?」と冷や汗💦かいた😂

いやーうまいヤツは凄すぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?